Apps

iPadのStage Managerで最近使ったアプリを非表示にする方法

iPadのStage Managerで最近使ったアプリを非表示にする方法

iPadのステージマネージャー画面の左側からアプリを非表示にする

iPad の Stage Manager の左側に最近使用したアプリを表示したくない場合は、マルチタスク画面で最近使用したアプリの表示を非表示にすることができます。

Stage Managerで「最近使ったアプリ」を非表示にすると、画面の表示領域が広くなります。これは、画面の小さいiPadモデルで役立つ場合や、iPadで作業中に画面に表示される不要なものを減らしたい場合に便利です。「最近使ったアプリ」は、Stage Managerの左側に表示されます。

デフォルト設定では最近使用したアプリが表示されますが、Stage Manager の左側に最近使用したアプリを表示したくない場合は、この設定を切り替えて調整できます。その方法は次のとおりです。

iPadのStage Managerで最近使ったアプリを非表示にして、画面左側にアプリが表示されないようにする方法

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「ホーム画面とマルチタスク」へ移動
  3. 「ステージマネージャー」へ
  4. 「最近使ったアプリ」のチェックボックスをオフにすると、Stage Managerの左側にあるアプリの表示が即座に非表示になります。
  5. iPadのStage Managerで最近使用したアプリを非表示にする

設定はすぐに有効になるため、オンとオフを切り替えて、自分や自分の使用状況に適しているかどうかを判断するのは簡単です。

ミニマリズムや集中を狙っている場合は、iPad Stage Manager で Dock を非表示にする設定に切り替えることもできますが、これは完全にユーザー次第であり、マルチタスク機能と iPad をどのように使用するかによって決まります。

iPad用Stage Managerの左側に最近使ったアプリを表示する方法

この機能をオフにした場合、または Stage Manager 画面の左側にアプリが表示されていない場合は、この機能をオンにすることもできます。

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「ホーム画面とマルチタスク」へ移動
  3. 「ステージマネージャー」へ
  4. 「最近使ったアプリ」のボックスにチェックを入れると、Stage Managerに表示されます。

設定は即座に完了し、「最近使用したアプリ」を再度オンにすると、すぐに画面の左側に再び表示されます。