Apps

移行アシスタントを使って古い Mac から新しい Mac にすべてを転送する

移行アシスタントを使って古い Mac から新しい Mac にすべてを転送する

古いMacから新しいMacにデータを簡単に移行

古い Mac から新しい Mac にすべてを移行する最も簡単な方法は、内蔵の移行アシスタントツールを使用することです。移行アシスタントはいつでも使用できますが、理想的には、新しい Mac の最初の起動時に使用してください。そうすれば、完了すると、新しいマシンのすべてが古いマシンで中断したところとまったく同じ状態になります。ただし、すべてのファイル、ドキュメント、およびアプリは新しい Mac 上にあります。これは、最近、故障した古い MacBook Air から新しい MacBook Air (技術的には Apple 認定再生モデル) に移行するときに使用した方法で、問題なく移行できました。これまで使用したことがない方のために、その方法を順に説明します。これは、基本的に 1 台の Mac を別の Mac に複製する最も優れた方法です。

移行アシスタントを使用して、Mac から別の Mac にすべてを転送する

移行アシスタント移行アシスタントの使用は非常に簡単です。次の手順に従って、すべてのもの (アプリ、ファイル、ドキュメント、環境設定、設定、iOS バックアップなどすべて) を 1 台の Mac から別の Mac に移動する方法について説明します。

  1. 新しいMacと古いMacの両方で移行アシスタントを起動します。Macがすでに起動している場合は、/Applications/Utilities/ディレクトリに移行アシスタントが見つかります。
  2. 両方のMacを同じネットワークに接続します。Wi-Fiまたはイーサネット経由で接続できます。
  3. 新しいMac(ターゲットと呼ばれます)で、「別のMac、PC、Time Machineバックアップ、またはその他のディスクから」を選択し、「続ける」をクリックし、要求されたら管理者パスワードを入力します。
  4. 次の画面で「別のMacまたはPCから」を選択し、もう一度「続行」を選択します。
  5. 移行アシスタント

  6. 次に、古いMacで、移行アシスタントのメインウィンドウから「別のMacへ」を選択し、要求に応じて管理者パスワードを入力します。
  7. 他のアプリをまだ終了していない場合は終了し、移行先のMacで移行アシスタントがパスコードを表示するまで待ちます。古いMacでそのパスコードを入力して確認します。
  8. ユーザーデータ、アプリケーション、設定など、転送する情報を選択します
  9. 移行アシスタントの使用

  10. 転送設定に満足したら(通常はすべて選択します)、「転送」をクリックします。

後は転送が完了するまで待つだけです。古いMacから新しいMacへネットワーク経由ですべてのデータがコピーされるため、時間がかかる場合があります。つまり、高速なワイヤレスNネットワークをご利用の場合は、低速なワイヤレスBネットワークよりも転送速度が速くなります。そのため、マシンにイーサネットが搭載されている場合は、有線ネットワークを使用する方が高速になる場合があります。いずれにしても、この処理には多少時間がかかることが予想されるため、しばらくは別の作業をしていただいても大丈夫です。

完了すると、ターゲット(新しい)Macが再起動し、古いMacに保存されていたすべてのデータが含まれます。保存されているファイルから利用可能なアプリ、アイコンの配置や背景画像に至るまで、文字通りすべてが新しいMac上で同じになります。これは、古いMacから新しいMacにすべてのデータを移行する最も簡単な方法です。移行中にすべてを選択するのも、このためです。Macを別のMacに複製するだけで、基本的にすべてがよりシンプルになります。

新しいMacにすべてを転送したら、新しいMacですべてが正常に動作しているかを再度確認することをお勧めします。ファイルが期待どおりに存在し、すべて正常に動作することを確認してください。問題ないはずですが、念のため確認しておくことをお勧めします。

すべてをコピーしなくても心配はいりません。最初にすべてを移行対象として選択しなかった場合でも、AirDropやネットワーク共有などを使ってファイルやフォルダを転送すれば、後で忘れてしまったデータを取得できます。

この機能は将来的にiCloudに移行する可能性がありますが、現時点ではすべてMac上でローカルに処理されています。一方、iOSユーザーは、iPhoneとiPadをiCloudで同様の移行を行うことができます。何らかの理由でiCloudが利用できない場合はiTunesも利用できます。お使いのデバイスに関わらず、移行をスムーズに進めましょう!