
Macでクリップボードの内容を上書きしないようにするには、カットアンドペーストの二次機能を使用する
Mac OS X には、既存のクリップボードの内容を上書きせずに追加情報を切り取って貼り付けることができる二次的な切り取りと貼り付け機能があります。
この代替クリップボードは、Command+C および Command+V でアクセスできる通常のクリップボードとは完全に別のものであり、代わりに別のキーストロークを使用して二次的なカットアンドペースト機能にアクセスし、タスクを実行します。
Mac OS X の二次的なカット アンド ペースト機能は、通常のカット アンド ペースト プロセスと同様に動作し、キーストロークでアクセスできます。
Mac OS Xで代替のカット&ペーストクリップボードを使用する方法
代替の切り取りと貼り付け機能とクリップボードを使用するには、何かをハイライト表示して次のキーストロークを使用します。
- Control+Kでコンテンツを切り取ります
- Control+Yでコンテンツを貼り付けます
このカット&ペースト機能は画像とテキストの両方で使用できますが、リッチテキストの書式やスタイル設定は削除される点にご注意ください。そのため、これらの代替キー操作は、Macの一般的なコピー&ペーストコマンドのように書式設定が保持されるものではなく、カット&ペーストに使用されます。
また、「切り取りと貼り付け」と「コピーと貼り付け」の違いを覚えておくことも重要です。切り取りでは、アイテムがソースから削除されて別の場所に貼り付けられますが、コピーでは、クリップボード バッファ内にアイテムの複製が作成されます。
これらの2つのControlキーのショートカットは、Finder内の要素に対しては機能しますが、ファイル、フォルダ、ファイルシステム項目に対しては機能しません。ファイルとフォルダについては、カット&ペーストがMac OS Xに導入され、Macオペレーティングシステムの新しいバージョンでも継続されているため、ファイルシステムレベルでカット&ペーストを使用でき、Finder内でWindowsのようなアイテム移動システムを実現できます。
別のキーボードショートカットを覚えるのが面倒な場合は、ClipMenuのようなシンプルなクリップボード履歴アプリを試してみてください。これらのアプリを使えば、大量のデータをクリップボードに保存したり、標準のコマンドキーで取り出したりできます。