
iOS 9 GMとiOS 9.1 ベータ1がリリース、iOS 9の一般公開は9月16日に開始
Appleは、iOS 9.1の最初のベータ版と同時に、iOS 9のGMビルドをリリースしました。GMはGolden Masterの略で、ベータ版ソフトウェア開発サイクルにおける最終ビルドを表し、9月16日に一般向けにダウンロードリリースされた最終バージョンと一致しています。
iOS 9 GMはビルド13A340、iOS 9.1 beta 1はビルド13B5110eとしてリリースされます。どちらも、対応するiPhone、iPad、iPod touchハードウェア向けに、iOS Developer CenterからIPSWダウンロードとして現在入手可能です。さらに、パブリックベータテスターは、OTA経由でiOS 9.1 beta 1をデバイスに直接ダウンロードできます。
iOS 9 GMシードのダウンロード
以前のバージョンのiOS 9開発者ベータ版を使用しているユーザーは、デバイスのソフトウェア・アップデート機能を通じてiOS 9 GMにアップデートすることもできます。iOS 9 GMビルドは、iOS 9パブリックベータプログラムに参加しているユーザー向けにOTAダウンロードとしてもリリースされると思われます。
- iOS 9 IPSWはここから、または「設定」アプリからダウンロードできます。
はい、iOS 9 GMビルドは現在利用可能なiOS 9の最終バージョンと一致しています。各デバイスとバージョンのIPSWは、こちらと開発者センターでご覧いただけます。
iOS 9.1 ベータ 1 のダウンロード
iOS パブリック ベータに参加することを選択した iPhone、iPad、iPod touch ユーザーは、設定アプリのソフトウェア アップデート メカニズムを使用して、今すぐ iOS 9.1 ベータ 1 をインストールすることもできます。
これにより、ユーザーは興味があれば iOS 9 GM をスキップして、直接 iOS 9.1 ベータ版に進むことができます。
- iOS 9.1 ベータ 1 は https://developer.apple.com/ios/download/ から入手できます。
iOS 9.1には、新しい絵文字(中指など)に加え、様々なデバイスを対象としたその他の機能、改善、バグ修正が含まれています。一部のユーザーからは、iOS 9.1が既存のiOS 9 GMビルドよりもハードウェア上で動作が良好であるとの報告があり、パフォーマンス面でのメリットがある可能性が示唆されていますが、個人的な経験に基づくパフォーマンスに関するコメントは鵜呑みにしない方が良いでしょう。
iOS 9.1 beta 1のインストールに関心のある開発者は、当面はIPSWを使用してアップデートする必要があります。その後のiOS 9.1 betaは、OTA(無線)ダウンロードで提供される予定です。
iOS 9.1 にどのような変更が含まれるかは不明ですが、機能の改良やバグ修正のほかに、今年後半にリリース予定の iPad Pro を対象とした機能や要素も含まれる可能性があります。
iOS 9の一般公開日は9月16日
前述の通り、iOS 9最終版は9月16日にiPhone、iPad、iPod touch向けに無料ダウンロードとして一般ユーザー向けに公開されます。また、WatchOS 2.0も同日にApple Watchユーザー向けに公開されます。
iOS 9.1 の一般公開日は未定ですが、最初のベータ版がリリースされたばかりであることを考えると、一般ユーザーが利用できるようになるまでには、おそらく数回の改訂が行われると思われます。
Apple 社はまた、デスクトップおよびラップトップ コンピュータでベータ版をテストする Mac ユーザー向けに、OS X El Capitan GM をダウンロード版としてリリースしました。