Apps

Mac OS XでSafariのリンク先をウィンドウではなく新規タブで開くようにする

Mac OS XでSafariのリンク先をウィンドウではなく新規タブで開くようにする

Safariアイコン

Macユーザーは、defaultsコマンド文字列を発行することで、Safariで対象の新規ウィンドウリンクを新規ウィンドウではなく新規タブで開くように強制できます。これは、通常は新規ウィンドウを開くリンクを頻繁に開く場合に便利ですが、管理しやすいタブで開きたい場合にも便利です。

defaults コマンド文字列を使用して、Safari が target = “_blank” のリンクを新しいウィンドウではなく新しいタブで開くように強制します。まず、ターミナルを開いて次のコマンドを入力します。

defaults write com.apple.Safari TargetedClicksCreateTabs -bool true

次に Safari を再起動すると、今後は _blank をターゲットとしたリンクをクリックするたびに新しいタブが開きます。

次のように入力すると、この動作を逆にしてデフォルトの新しいウィンドウに戻すことができます。

defaults write com.apple.Safari TargetedClicksCreateTabs -bool false

これらのリンクをタブで開くのは非常に理にかなっていると思いますが、Safari がなぜデフォルトで新しいウィンドウを開くのか、またはこの機能が隠されているのかはわかりません。

最新バージョンの Safari には、デフォルトで新しいリンクを常にタブで開くオプションがあるため、このようなサポートのない以前のリリースを実行している Mac ユーザーにとって、これは本当に最適です。