Apps

iTunes 12.7で着信音をiPhoneまたはiPadにコピーする方法

iTunes 12.7で着信音をiPhoneまたはiPadにコピーする方法

新しいバージョンのiTunesでiPhoneやiPadに着信音をインストールする

iTunes 12.7では、iTunesからApp Storeが削除されるなど、いくつかの注目すべき変更点があることは既にご存知でしょう。これにより、ユーザーはコンピュータ上のiTunesを介さずに、iPhoneまたはiPad上でiOSアプリを直接管理・インストールする必要があります。同様に、最新のiTunesリリースでは着信音とトーンのセクションも変更されており、デバイスで着信音を調整する際に混乱するユーザーもいるかもしれません。

良いニュースとしては、iTunes 12.7 を使って着信音をコピーして iPhone や iPad に転送できることです。これは実際には非常に簡単な作業です。


このタスクを実行するには、最新バージョンのiTunesと.m4r形式の着信音ファイルが必要です。iTunes 12.7をインストールした場合でも、着信音ファイルは.ipaファイルと同様に、コンピュータのローカルにm4rファイルとして保存されていることに注意してください。そのため、以前にカスタム着信音を作成していた場合は、ローカルで引き続き見つけることができる可能性があります。

iTunes 12.7以降でiPhoneやiPadにトーンや着信音をコピーする方法

  1. まだ開いていない場合は、コンピュータでiTunesを開きます。
  2. iPhoneがコンピュータに接続され(Wi-FiまたはUSB経由)、iTunesで認識されていることを確認し、iTunesでデバイスを選択します*
  3. MacのFinderから、iPhoneまたはiPadにコピーしたい.m4r着信音ファイルを見つけます。
  4. 着信音のm4rファイル

  5. 着信音の.m4rファイルをiTunesの「デバイス上」セクションにドラッグアンドドロップして、着信音またはトーンファイルをiOSデバイスにコピーします。
  6. 新しいiTunesバージョンで着信音をiPhoneにコピーする

  7. まだ表示されていない場合は、新しい「トーン」セクションが表示され、デバイスの着信音が表示されます。必要に応じて、他のトーンやm4r形式の着信音を繰り返します。

* iTunes で iPhone または iPad を選択するには、iTunes の上部バーにある小さなデバイス アイコンをクリックすることに注意してください。

ご覧のとおり、iTunes を使用して着信音を iOS デバイスにコピーするのは非常に簡単です。

はい、これまでと同じように iTunes で独自のものを作成し、それをコピーすることもできます。

これは、iTunes で音楽を iPhone にコピーしたり、.ipa iOS アプリをデバイスにコピーしたりするためにドラッグ アンド ドロップ方式を使用するのと似ています。

iTunes をまったく使用しない別のオプションは、iPhone または iPad の Garageband で直接着信音を作成することです。これは完全に iOS デバイス上で実行でき、着信音の .m4r ファイルが作成されてデバイス自体に保存されるため、同期やコピーは一切必要ありません。

もちろん、これが面倒すぎる場合は、面倒な作業を実行して iTunes 12.7 を 12.6 に戻すこともできますが、ダウングレードすると、iTunes の将来と iOS デバイスの互換性が避けられない可能性が高くなることに注意してください。