
Mac OS X LionでSafariやその他の特定のアプリケーションの再開を無効にする
Resume(レジューム)とは、Mac OS X Lion の機能で、アプリを終了して再起動した後に、アプリのウィンドウが再表示されます。これは非常に便利な機能ですが、すべてのアプリで使えるようにしたいわけではありません。そこで、アプリごとにResumeを無効にする方法をご紹介します。
Mac OS X 10.7 Lionで特定のアプリケーションの再開を無効にする方法
これは簡単で、実際にはアプリケーションの保存された状態を削除するのと非常に似ています。次の手順に従ってください。
- Mac OS X デスクトップから、Command+Shift+G を押して、次の場所にある個人用ライブラリ内の Saved Application States フォルダに入ります。
- 再開を無効にしたいアプリケーションを探します。このチュートリアルではSafariを例として使用するので、探しているフォルダは「com.apple.Safari.savedState」です。
- 注:次の手順に進む前に、アプリフォルダの内容を削除することをお勧めします。そうしないと、既存の保存状態が、アプリが繰り返し再開される際のデフォルトの状態になってしまうためです。常に同じタブやウィンドウを開きたい場合は便利ですが、このチュートリアルの目的は、ウィンドウを開かず、選択したアプリの再開を無効にすることです。そのため、フォルダの内容を空にしておく必要があります。
- 「com.apple.Safari.savedState」を選択し、右クリックしてメニューから「情報を見る」を選択するか、Command+iを押してフォルダの情報を取得します。
- 「一般」の下にある「ロック」の横にあるボックスにチェックを入れます
- 情報を見るウィンドウを閉じて、ロック状態を有効にするためにアプリケーションを再起動します。
~/Library/Saved Application State/
これで完了です。フォルダがロックされ、アプリがアクセスできなくなるため、Resume は Safari の状態を保存しなくなります。
より上級のユーザーの場合、ターミナルからこれを行うには、chmod コマンドと -w フラグを使用して書き込みアクセスを禁止します。
chmod -w ~/Library/Saved Application State/com.apple.Safari.savedState/
必要な数のアプリ フォルダーでこれを行うことも、ディレクトリ全体をロックするように設定して、機能を完全に無効にすることもできます。
LionのResume機能の操作方法はこれで完了です。保存済みのResume状態を削除する方法、Resumeを完全に無効化する方法、そして終了時に現在のセッションウィンドウを破棄してResume経由で再表示されないようにする方法まで説明しました。これでResumeと再起動時に再表示される内容を完全に制御できるはずですが、機能について他にご質問があれば、コメント欄でお知らせください。
更新:デフォルトの書き込みコマンドを使用して、アプリケーションごとに Resume を無効にすることもできます。Safari を無効にするには、次のようにします。
defaults write com.apple.Safari NSQuitAlwaysKeepsWindows -bool false
基本的には、その文字列内のアプリ名を置き換えますが、他のアプリケーションでもこれを行うことができます。