Apps

シークレットアーカイブの設定パネルでアーカイブの動作を微調整する

シークレットアーカイブの設定パネルでアーカイブの動作を微調整する

アーカイブ設定パネル

Mac OS Xのアーカイブ処理は、隠し設定パネルで微調整できます。アーカイブ設定パネルには、解凍後にアーカイブを削除する機能、Finderで解凍された項目を表示する機能、そしてもちろんファイルの圧縮機能など、数多くの機能が隠されています。これらは非常に便利ですが、この隠し設定パネルで私が特に気に入っているのは、解凍されたファイルの保存先を調整できることです。解凍されたファイルを自動的に保存するディレクトリを手動で設定できます。

隠しアーカイブ設定パネルにアクセスしてインストールする方法

機能についての説明はこれで十分です。秘密の設定パネルにアクセスして有効にしてみましょう。

  • FinderからCommand+Shift+Gを押して「フォルダへ移動」にアクセスします。
  • /System/Library/CoreServices/と入力します
  • 「Archive Utility.app」アプリを見つけて右クリックし、「パッケージの内容を表示」をクリックします。
  • コンテンツ > リソースを開きます
  • 「Archives.prefPane」をダブルクリックしてアーカイブ設定パネルを追加します。

環境設定パネルをインストールすれば、他のコントロールパネルと同じように、システム環境設定からいつでもアクセスできます。なぜこれがデフォルトで有効になっていないのかは分かりませんが、確かに便利で、内蔵のアーカイブツールがさらに便利になります(あとは、RARファイルを自動で解凍できれば良いのですが)。