Apps

iPad Air 5を再起動および強制再起動する方法

iPad Air 5を再起動および強制再起動する方法

iPad Air 5

場合によっては、デバイスのシャットダウン、再起動、または強制再起動が必要になることがあります。iPad Air 5 も例外ではありません。

アプリがフリーズしたために強制的に再起動する場合、問題をトラブルシューティングする場合、さまざまな理由で再起動する場合、または飛行機に乗るために iPad Air をシャットダウンする場合など、iPad Air 5 でこれらの一般的なタスクを実行する方法について説明します。

iPad Air 5を強制的に再起動する方法

iPad Air 5を強制的に再起動するには、本体の電源ボタンと音量ボタンを連続して押します。強制再起動の手順は以下のとおりです。

  1. 音量を上げるボタンを押して離す
  2. 音量を下げるボタンを押して放す
  3. 画面にAppleロゴが表示されるまで電源ボタンを押し続けます

Appleロゴが表示された後、iPad Airは通常通り起動します。強制再起動は通常の再起動よりも少し時間がかかる場合があります。

これは知っておくと便利なテクニックです。iPad Air 5の強制再起動方法は、M1 iPad Pro、iPad Pro、iPad Miniなど、Face ID搭載またはホームボタンなしの最新iPadでも使えることが分かっているからです。また、Face ID搭載の最新iPhoneでも同じ手順で強制再起動できます。

iPad Air 5を再起動する方法

iPad Air を正常に再起動するには、電源をオフにして再度オンにします。

  1. 画面に「スライドで電源オフ」が表示されるまで、電源ボタンと音量アップボタンを押し続けます。
  2. スワイプしてiPad Air 5の電源をオフにします
  3. しばらく待ってから、電源ボタンを長押ししてiPad Air 5の電源を入れ、デバイスを再起動します。

基本的に、iPad Air 5 をオフにしてから、再度オンにすると、デバイスが再起動します。

iPad Air 5の電源を切る方法

iPad Air 5 を完全にオフにしたい場合は、デバイスをシャットダウンすることでオフにできます。

  1. 画面に「スライドで電源オフ」が表示されるまで、電源ボタンと音量アップボタンを押し続けます。
  2. スライドしてiPad Air 5の電源をオフにします

電源を切ると、iPad Air 5の電源も切れます。これにより、デバイスのバッテリーは未使用状態のまま長期間持続し、電源がオフの間はデバイスはネットワークに接続できなくなります。

設定から iPad Air をシャットダウンすることもできますが、現在設定には再起動オプションはありません。

新モデルのiPad Air 5は、iPadシリーズの素晴らしいアップグレードです。多くのユーザーは、ホームボタン搭載のデバイスからアップグレードするでしょう。ホームボタン搭載のデバイスでは、シャットダウン、再起動、強制再起動の方法が異なります。そのため、第5世代iPad Airの新しい再起動と強制再起動の手順に慣れていないユーザーがいるのも当然です。一度やり方を覚えて何度か練習すれば、すぐに使いこなせるようになるでしょう。

他の Apple デバイスの再起動について知りたい場合は、このトピックに関する投稿をご覧ください。