Apps

iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

iPhoneやiPadのボイスメモアプリを使って音声クリップを録音していますか?その場合、録音した音声クリップをトリミングして不要な部分を削除し、最終的な録音をより魅力的なものにしたいとお考えかもしれません。

内蔵のボイスメモアプリを使えば、わずか数秒で無料でカスタムオーディオ録音を作成できます。個人的な音声クリップから、プロ仕様のオーディオ機器を使ったポッドキャストまで、あらゆる音声に対応します。さらに、ボイスメモでは録音したクリップを編集することもできるので、サードパーティ製のアプリやソフトウェアに頼って後処理する必要はありません。

ほとんどの人は音声録音をトリミングして微調整したいと考えているため、この記事ではまさにその点に焦点を当てます。

iPhoneとiPadでボイスメモを編集・トリミングする方法

ボイスメモ アプリの組み込みエディターにアクセスするには、少なくとも iOS 12 を実行している iPhone または iPad が必要です。

  1. iPhone または iPad にプリインストールされているボイスメモ アプリを起動します。

    ボイスメモアイコン

  2. アプリが開くと、すべての録音が表示されます。編集したい音声録音をタップして編集を開始してください。

    iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

  3. これで、再生コントロールやその他のオプションにアクセスできるようになります。下のスクリーンショットにある3つのドットのアイコンをタップして続行してください。

    iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

  4. すると画面にアクションメニューが表示されます。共有オプションのすぐ下にある「録画を編集」をタップしてください。

    iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

  5. これで、ボイスメモエディタにアクセスできるようになります。下図のように、オーディオ波形のすぐ上にあるトリムアイコンをタップしてください。

    iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

  6. 録音したクリップの最初と最後に、黄色のトリムラインが2本表示されます。お好みに合わせて両方のトリムラインをドラッグし、黄色でハイライトされた領域の外側にある部分を削除します。音声クリップのカット方法を確認したら、「トリム」をタップします。

    iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

  7. トリミングされたクリップはプレビューで確認できます。結果に満足できない場合は、キャンセルしてトリミングをやり直すことができます。満足のいく結果が得られた場合は、「保存」をタップして、すべての変更内容を録画に上書きすることもできます。

    iPhoneとiPadでボイスメモをトリミングする方法

これで、必要に応じて録音がトリミングされました。

Apple のボイスメモ アプリを使用すると、iOS/iPadOS デバイスを使用して音声クリップやその他のオーディオ録音を簡単に録音できるだけでなく、最終的な録音で不要な部分をすばやく簡単に削除することもできます。

ボイスメモに搭載されているエディタは、トリミングだけでなく、音声の一部を上書きしたり、音声クリップ全体を置き換えたりすることも可能です。さらに、iOS 14/iPadOS 14以降を搭載しているデバイスであれば、ボタン一つで録音クリップから背景ノイズを除去することもできます。

iPhoneで録音した音声から着信音を作成できることをご存知ですか?App Storeで無料で入手できるAppleのGarageBandアプリを使えば、わずか数分でボイスメモを着信音に変換できます。デバイスの着信音やテキストメッセージ音を楽しくカスタマイズできます。

ボイスメモを頻繁に使用する場合は、設定でロスレス録音を選択して、録音音質を上げることをおすすめします。ただし、これを行うと録音ファイルサイズが大きくなることにご注意ください。

iPhoneにサードパーティ製のアプリをインストールすることなく、音声録音を簡単に微調整できたことを願っています。ボイスメモはお使いですか?ボイスメモアプリの内蔵エディターについて、ご意見をお聞かせください。貴重なご意見やご体験談を、ぜひ下のコメント欄にお寄せください。