
macOS Big SurからmacOS Big Surインストーラーを再ダウンロードする方法
macOS Big Sur を実行している Mac から、完全な macOS Big Sur インストーラー アプリケーションを再ダウンロードする必要がありますか? すでに Mac に Big Sur をインストールしてアップデートしている場合は、Mac App Store から再ダウンロードしようとしても、システム環境設定に戻ってしまうか、まったく利用できないなど、うまくいかないことがあります。
心配しないでください。これから説明するように、コマンドラインを使用して macOS Big Sur から macOS Big Sur を簡単にダウンロードできます。
macOS Big Sur MacからmacOS Big Surを再ダウンロードする
macOS Big Surから直接macOS Big Surを再ダウンロードする最も簡単で確実な方法は、コマンドラインを使うことです。現在Big Sur(11.0以降)を実行しているMacをお使いの場合、必要な手順は以下のとおりです。
- ターミナル アプリケーションを開きます (コマンド + スペースバーを押して「ターミナル」と入力し、リターン キーを押すか、ユーティリティから直接起動します)
- 次のコマンドを入力します。
- 「インストーラをスキャンしています」というメッセージが表示され、その後ダウンロードのパーセンテージが表示されます。ダウンロードが完了すると「インストールが正常に完了しました」というメッセージが表示されます。
- Macの/Applicationsフォルダを開き、macOS Big Surインストーラアプリケーションを見つけます。
softwareupdate --fetch-full-installer
古い macOS バージョンをアップデートする場合と同様に、完全なインストーラーがアプリケーション フォルダーに表示されます。
インストーラー アプリを入手したら、それを使用してブート ディスクやブート可能な USB ドライブを作成したり、ISO を作成したり、別の Mac にコピーしたり、その他計画していた操作を実行したりできます。
もう 1 つのオプションは、MDS などのサードパーティ ツールを使用して、Big Sur を含む完全な macOS インストーラーをダウンロードすることですが、追加のアプリを必要としない簡単なオプションを探している場合は、コマンド ラインはかなりシンプルです。
ちなみに、softwaredate –fetch-full-installer フラグを使って他のバージョンの macOS インストーラーをダウンロードすることもできますが、もちろんこの記事の範囲外なのでここでは説明しません。ご興味があればそちらもお読みください。App Store から macOS インストーラーを入手することもできますが、おそらく Big Sur で既に試して、今回の状況ではうまくいかなかったのでしょう。
macOS Big Surを再ダウンロードする別の方法をご存知ですか?コメント欄で教えてください。