
MacでFinderサイドバーをカスタマイズする方法
Macで新しいFinderウィンドウを開いたときに表示されるサイドバーの外観を変えたいですか?Finderの環境設定を好みに合わせてカスタマイズすることで変更できます。Appleは、macOSコンピューターでFinderサイドバーをカスタマイズするいくつかの方法を提供しています。
FinderはmacOSシステムのデフォルトのファイルマネージャーであり、Macを起動すると最初に目にするものです。通常、Macに保存されているファイルを探すには、新しいFinderウィンドウを開き、サイドバーを使って探します。Finderサイドバーには、iCloud Driveのコンテンツ、よく使う場所、ストレージドライブ、接続されたデバイス、タグがデフォルトで表示されます。ただし、高度なカスタマイズを好むユーザーは、ここに表示されるフォルダや場所を変更したい場合があります。
どこから始めたらよいか分からないですか? Mac の Finder サイドバーをカスタマイズするお手伝いをいたします。
MacでFinderサイドバーをカスタマイズする方法
Macで現在実行されているソフトウェアのバージョンに関係なく、以下の手順に従ってFinderサイドバーをカスタマイズできます。さあ、早速始めましょう。
- Dock から Mac で新しい Finder ウィンドウを開きます。
- 次に、Finder ウィンドウがアクティブであることを確認して、以下に示すように、上部のメニュー バーから [Finder] -> [環境設定] をクリックします。
- Finderの環境設定ウィンドウが開きます。「サイドバー」セクションに移動してください。ここで、Finderサイドバーに表示したい項目を選択または選択解除できます。
- サイドバーの「最近使ったタグ」項目にチェックを入れている場合は、Finderの環境設定メニューから「タグ」セクションに移動してください。このメニューでは、サイドバーに表示したくないタグのチェックを外したり、ドラッグして並べ替えたりできます。必要なタグを、下図のように「よく使うタグ」エリアにドラッグ&ドロップするだけで、準備完了です。
- マウスをドラッグしてサイドバー項目を並べ替えることもできます。
- Macに保存されているフォルダをサイドバーに追加することもできます。下のスクリーンショットのように、サイドバーの項目の間にフォルダをドラッグ&ドロップするだけです。
これで完了です。MacのFinderサイドバーを完全にカスタマイズするさまざまな方法をご紹介します。
多くのユーザーがサイドバーのタグを見落としているようです。Finderのタグは、ファイルを整理し、見つけやすくするのに非常に役立ちます。Finderウィンドウの検索フィールドで、タグの色でファイルを検索できます。
ドラッグ&ドロップによるフォルダの追加に加え、キーボードショートカットを使ってサイドバーにアイテムを追加することもできます。ただし、使用するキーはお使いのコンピュータにインストールされているmacOSのバージョンによって異なります。サイドバーへのフォルダの追加と削除の詳細については、こちらをご覧ください。
同様に、MacのFinderウィンドウのツールバーもカスタマイズできます。Commandキーを押しながら重要なフォルダをドラッグ&ドロップすると、ツールバーに追加され、すぐにアクセスできます。
Finderサイドバーに表示される項目を、お好みに合わせて変更できたかと思います。Finderのタグを使ってファイルを探す頻度はどのくらいですか?ツールバーもカスタマイズしましたか?ぜひご意見をお聞かせください。また、下のコメント欄でAppleがFinderをどのように改善できるか、ぜひお聞かせください。