Airpods

Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

Macに複数のユーザーアカウントをお持ちですか?個人用と仕事用にアカウントを分けたり、他のユーザーが使えるゲストアカウントを作成したりしていませんか?そんな時は、「ファーストユーザースイッチ」という便利な隠し機能をご活用ください。

名前の通り、Fast User Switching(ファストユーザースイッチ)を使えば、Macのユーザーアカウント間の切り替えが大幅に高速化されます。これは、複数のユーザーアカウントで同じMacを使用する家族用のMacにも最適です。通常、Macで別のユーザーアカウントに切り替えるには、Appleメニューから手動でサインアウトして再度ログインする必要があります。Fast User Switchingを使えば、まるで複数のアカウントを切り替えているような感覚で操作できます。この機能は、ログアウトとログインをワンクリックで操作できるのです。

ファーストユーザースイッチを使用するには、Macに少なくとも2つのユーザーアカウントが必要です(必要に応じて新しいアカウントを追加したり、ゲストアカウントを設定したりできます。この機能を試してみたいだけの場合は)。また、切り替えボタンはメニューバー、またはMacのコントロールセンターに追加できます(macOS Big Sur、Monterey、またはそれ以降のバージョンを使用している場合)。それでは、その仕組みを見てみましょう。

Macのメニューバーからファストユーザースイッチを使用する方法

ファストユーザースイッチはmacOSの古いバージョンでも利用可能な機能ですが、最近のmacOSバージョンではアップデートされています。そのため、以下の手順に進む前に、お使いのMacがmacOS Big Sur以降であることを確認してください。

  1. 左上隅のApple メニューをクリックし、ドロップダウン メニューから「システム環境設定」を選択します。

    Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

  2. システム環境設定パネルが開いたら、以下に示すように「Dockとメニューバー」をクリックします。

    Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

  3. 左側のパネルを下にスクロールします。コントロールセンターの項目の下、「その他のモジュール」の「ファーストユーザースイッチ」という項目がありますので、これを選択します。

    Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

  4. 次に、「メニューバーに表示」の横にあるボックスをオンにします。

    Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

  5. メニューバーの右上に「Fast User Switching(ファーストユーザースイッチ)」のアイコンが表示されます。クリックすると利用可能なオプションにアクセスできます。

    Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

  6. 次に、切り替えたいユーザー アカウントをクリックするだけです。

    Macでファーストユーザースイッチを使用する方法

これによりログイン画面が表示され、他のアカウントに自動的にログインされます。

この機能をさらに細かく制御するには、「ファーストユーザースイッチ」メニューから「ユーザーとグループ」環境設定にアクセスします。メニューバーに機能を追加する方法については説明しましたが、カスタマイズしたmacOSコントロールセンターにトグルを追加することもできます。ただし、メニューバーに追加項目があっても構わないのであれば、多くのユーザーにとって、メニューバーからアクセスする方が若干速くて便利です。

ファストユーザースイッチは、メニューバーに追加してすぐにアクセスできるようにできる数多くの機能の一つです。例えば、MacBookをお使いの方は、macOSの最新バージョンにアップデートした後、バッテリー残量(パーセント)が表示されなくなったことに気づいたかもしれません。これを復元するには、「Dockとメニューバー」設定から「バッテリー」モジュールに移動し、パーセント表示に設定してください。手順はほぼ同じですが、macOS Big Surでバッテリー残量(パーセント)を有効にする方法については、こちらで詳しく解説しています。

MacのFast User Switching(ファーストユーザースイッチ)を使って、アカウントを簡単に切り替えていますか?この機能についてどう思いますか?ぜひコメント欄で、あなたの体験談やご意見をお聞かせください。