
SteamでMacゲームのみを表示する方法
Steamは非常に人気のあるゲームプラットフォームですが、MacでSteamを閲覧する際にイライラする点の一つは、気に入ったゲームを見つけて試してみたらWindows専用だったということに気づくことです。MacでSteamを使っているのに、なぜSteamストアにWindows専用ゲームが表示されるのでしょうか?おそらく、Steamがクロスプラットフォームで、MacだけでなくWindows、さらにはLinuxもサポートしているからでしょう。それでも、これはイライラする経験になるかもしれませんが、幸いなことに、Steamを簡単に変更することができます。
Steam および Steam ストア内で Mac ゲームのみを表示するように設定を変更することができ、Mac ゲーマーにとって Steam の使用がさらに快適になります。
SteamとSteamストアでMacゲームのみを表示する方法
- SteamアプリまたはWebブラウザからhttps://store.steampowered.com/account/preferencesにアクセスします。
- プラットフォーム設定セクションまでスクロールダウンし、「オペレーティングシステム」の「これらのオペレーティングシステムのいずれかをサポートするゲームのみを表示する」で「macOS」を選択し、WindowsとLinuxのチェックが外れていることを確認します。
- Steamストアに戻ると、Macゲームのみが表示されます
これでMacでSteamゲームを閲覧できるようになり、SteamではMacゲームのみが表示されるようになります。納得できますよね?
これを元に戻したい場合は、いつでも Windows と Linux を含めるように設定を変更し、Steam で再び Mac、Windows、Linux のゲームを表示することができます。
SteamメニューでMacゲームのみを表示するようにSteamを調整する
何らかの理由で上記の URL アプローチが機能しない場合は、次の手順を実行して同じ設定にアクセスできます。
- Steamメニューに移動し、「設定」を選択します
- アカウントを選択
- 「ストアの設定」を選択する
- 「プラットフォーム設定」までスクロールし、「macOS」のみを選択します。
- Macゲームのみを見るにはSteamストアへ
これはSteamエクスペリエンスをMacゲームのみに限定する例ですが、Macユーザーの中には逆のことも望む人もいるかもしれません。別のコンピューターやOSでゲームをプレイする人にとっては、SteamでWindowsゲームのみ、またはSteamでLinuxゲームのみを表示して、別のコンピューターでゲームを完全に管理できるようにするという選択肢もあります。
Steamはクロスプラットフォームのゲームサービス兼ストアです。異なるOSを搭載した複数のコンピューターをお持ちの場合、あるいはMacとゲーミングPC、あるいはSteamデッキをお持ちの場合、Mac、Windows PC、Linuxのどのマシンからでもすべてのゲームにアクセスしてプレイできるのは、Steamの優れた点の一つです。