
Macのアドレス帳をGoogleコンタクトと同期する
Macの連絡先リストやアドレスブックの連絡先をGoogleコンタクトと簡単に同期できます。設定は非常に簡単で、OS Xのすべてのバージョンでの設定方法をご紹介します。
まず、連絡先アプリを搭載した新しいバージョンの OS X について説明します。新しいバージョンの OS X では、このプロセスが非常に自動化されており、非常にシンプルになっています。
Macの連絡先アプリをOS XのGoogle連絡先と同期する方法
- OS Xで連絡先アプリを開き、「ファイル」メニューから「環境設定」に進みます。
- 「アカウント」タブを選択し、「+」プラスボタンをクリックします。
- 「Google」を選択し、Googleアカウントのログイン情報を入力し、セットアッププロセスを完了して、連絡先情報をGoogleと同期することを選択します。
これは、Yosemite、Mavericks、Mountain Lion、Lionなど、連絡先アプリが「連絡先」と表示されているすべてのOS Xの最新バージョンで共通です。GoogleとMacの同期機能は以前のバージョンのOS Xでも利用可能ですが、設定が若干異なり、自動化も少し劣ります。
OS X Snow LeopardでMacのアドレス帳をGoogleコンタクトと同期する
* アドレス帳を起動します。
* 「アドレス帳」メニューをクリックし、「環境設定」を選択します。
* 「アカウント」タブをクリックします。
* 左側のアカウントの下にある「Mac 上」を選択します
。 * 「Google と同期」のチェックボックスをオンにします。
* 「設定…」をクリックします。
* Google アカウントのログイン情報を入力し、「OK」をクリックします。
* 次に、メニューバーから「今すぐ同期」をクリックします。
* これで、アドレス帳が Google の連絡先と同期されました。
このチュートリアルはMac OS X 10.6 Snow Leopardを前提としていますが、Googleの連絡先とアドレスブックの同期機能は10.5でも利用可能です(ユーザーによって結果がまちまちで、私はLeopard 10.5を持っていないのであまりお役に立てません)。同期は誰にとっても便利です。これでGmailの連絡先が、iPhone、メールアプリ、そしてMacのアドレスブックを使用するその他のアプリと同じになります!
更新:古いバージョンの OS X で問題がある場合は、親切な読者の 1 人である Steve Guttbinder が次のことを提案しています。
このプロセスではiSyncを使用して同期します。メニューバーから手動で同期をクリックするか、iSyncを使用する必要があります。メニューバーのアイコンはMobileMeの同期アイコンと同じです(MobileMeもiSyncを使用しているため)。手動で同期をクリックしない場合は、何も行われず、単に設定を行うだけです。
スティーブさん、アドバイスをありがとう!
Google と Mac OS X 間での連絡先の同期に関してご質問やご意見がございましたら、コメント欄でお知らせください。