
Mac ディスクの暗号化時に FileVault の進行状況を表示する方法
MacでFileVaultを使用すると、ハードドライブ全体が暗号化され、個人データの盗難や不正なアクセスから保護されます。多くのユーザーがMacの初期設定時に有効にする優れたセキュリティ機能ですが、後から有効にしたり無効にしたりするユーザーもいます。もちろん、その設定自体は問題ありませんが、後からFileVaultを有効にすると、暗号化するデータが増えるため、ディスクの暗号化に時間がかかる場合があります。
したがって、暗号化または復号化のプロセスがどの程度進んでいるかを知るには、FileVault ディスク暗号化の進行状況を確認することが役立ちます。
FileVault 暗号化の進行状況を正確に確認し、暗号化が変換プロセスのどの段階にあるのかを確認する方法をご紹介します。確認方法は2つあります。1つはコマンドラインを使用する方法(おそらくより正確)で、もう1つは設定パネルを使用する簡単な方法です。
コマンドラインからFileVault暗号化の進行状況を確認する方法
最近 FileVault を有効にしてディスクを暗号化している、または FileVault を無効にしてディスクを復号化していると仮定します...
- /Applications/Utilities/にあるターミナルアプリを開きます。
- 次のコマンド文字列を入力してください
- 暗号化の進行状況を確認するには、コマンド出力で「Conversion Progress:」を探します。
diskutil cs list
次のように、Conversion Progress に grep を使用して出力を明確にすることもできます。
diskutil cs list | grep "Conversion Progress"
ここに示したスクリーンショットの例では、FileVault 変換の進行状況が「最適化中」の段階で 39% 完了しており、FileVault ボリュームはまだ完全には保護されていないことを意味します。代わりに「暗号化中」というメッセージとパーセンテージインジケーターが表示される場合があり、ディスクが復号化中の場合は「復号化中」というメッセージが表示される場合があります。
環境設定からFileVault暗号化の進行状況を確認する
システム環境設定パネルから FileVault 暗号化の進行状況を確認することもできます。
- Appleメニューからシステム環境設定を開き、「セキュリティとプライバシー」に進みます。
- 「FileVault」タブからステータスバーを探して暗号化ステータスを確認します*
* システム環境設定パネルでは暗号化のステータスと進行状況が表示されますが、何らかの理由でコマンドライン方式ほど正確な情報を表示できないようです。これは主に個人的な観察によるものですが、ドライブの暗号化が完了するまでに20時間以上かかったにもかかわらず、環境設定パネルで残り時間が何時間も分単位で表示されたことがありました。
これは実際の暗号化の進行状況を確認することを目的としており、fdesetup コマンドを使用して FileVault が有効になっているかどうかを確認することとは異なります。当然ですが、FileVault が有効になっていない状態で暗号化が行われている場合は、暗号化の進行状況を確認することはできません。