Airpods

iTunes Match は iTunes 10.5.1 のリリースとともに開始されました [ダウンロード リンク]

iTunes Match は iTunes 10.5.1 のリリースとともに開始されました [ダウンロード リンク]

iTunesマッチ

AppleはiTunes 10.5.1のリリースに伴い、米国でiTunes Matchを開始しました。このMatchサービスは年間24.99ドルで、iCloudに音楽ライブラリ全体を保存し、iOS 5以降を搭載したiPhone、iPad、iPod、Mac、Windows PCでストリーミング再生できます。音楽の入手元は問いません。つまり、ご自身のCDからリッピングした音楽、長年かけて集めた音楽、Webからダウンロードした音楽、iTunesで購入した音楽など、あらゆる音楽がiTunes Matchサービスを通じてストリーミング再生できるということです。

iTunes Matchを利用するには、iCloudに登録して設定し(まだ登録していない場合)、最新バージョンのiTunesをインストールする必要があります。iTunesを起動すると、左サイドバーに新しい「iTunes Match」オプションが表示され、サービスに登録できます。

iTunes 10.5.1をダウンロード

最新バージョンの iTunes は、ソフトウェア・アップデート、iTunes アップデート、または Apple から直接ダウンロードすることで入手できます。

  • Apple.com/iTunes からダウンロードしてください (メールアドレスは不要です。大きな青い「ダウンロード」ボタンをクリックするだけです)
  • (Mac OS X および Windows の直接ダウンロード リンクは近日公開予定です)

Apple は iTunes Match の仕組みを次のように説明しています:

仕組みはこうです。iTunesは、あなたのコレクションにある曲の中からiTunes Storeで入手可能な曲を判別します。一致する曲は自動的にiCloudに追加され、いつでもどのデバイスでも聴けるようになります。iTunes Storeには2,000万曲以上が揃っているので、あなたの曲も既にiCloudに保存されている可能性が高いでしょう。iCloudに保存されていない曲も、​​iTunesは一致しない曲だけをアップロードします。これは、最初から作り直すよりもはるかに高速です。曲がiCloudに保存されたら、どのデバイスでもストリーミング再生や保存が可能です。さらに、iTunesが一致させた曲はすべて、iCloudから256Kbps AAC DRMフリーの音質で再生できます。たとえ元の曲の音質が低かったとしてもです。

曲の品質​​を上げるという最後のポイントはかなり重要です。なぜなら、長い間音楽ライブラリを持ち歩いている人なら、間違いなくライブラリ内に 128kbps の曲が多数あるからです。

このサービスにはデバイス 10 台と曲数 25,000 曲までの制限がありますが、iTunes Store から購入した曲はこの制限にはカウントされません。