Airpods

Mac OS Xでデスクトップ通知をスワイプですぐに消す

Mac OS Xでデスクトップ通知をスワイプですぐに消す

Mac OS Xで通知センターのアラートをスワイプで消す

Mac OS X で通知センターを開かずにデスクトップ通知をすぐに閉じたいですか?

簡単です。通知の上にカーソルを置き、2 本指で左から右にスワイプして、通知センターが表示されるまでアラートをスワイプするだけで、アラートは瞬時に Mac デスクトップから消えます。

このジェスチャーは通知を閉じるのではなく、デスクトップから移動し、画面上の他の項目の上に表示されなくなるだけです。Macで通知センターを手動で開くと、他のすべてのアラートと一緒にこの通知も表示されます。

デスクトップ通知に飽きた場合は、メニュー バー アイコンをオプション キーを押しながらクリックして黒からグレーに変えることで、いつでもサービスを一時的に無効にできます。これにより、すべての通知が 24 時間オフになります (サービスが一時的にオフになっている場合でも、通知はパネルに表示されますが、デスクトップやアプリの動作を妨げることはありません)。

iPhone、iPad、または iPod touch をお持ちの方は、画面をスワイプして iOS で通知を閉じる方法と非常に似ていることに気付くでしょう。

この素敵な小技は Lifehacker から提供されたもので、通知センターを備えたすべてのバージョンの Mac OS X で機能しますが、当然ながら、トラックパッドが内蔵された Mac、または Magic Mouse や Magic Trackpad などのタッチ サーフェス デバイスが必要になります。