Airpods

Appleのアースデー広告2本、再生可能エネルギーとロボット「リアム」をフィーチャー

Appleのアースデー広告2本、再生可能エネルギーとロボット「リアム」をフィーチャー

アップルのアースデイコマーシャル2

Appleはアースデーに合わせて2つの新しいCMを公開しました。1つ目のCMは、サーバーへの電力供給における同社の再生可能エネルギーへの取り組みを強調し、2つ目のCMはロボットの力を借りてiPhoneをリサイクルすることに焦点を当てています。

簡単にご覧いただけるように、コマーシャルを下記に埋め込みました。

iMessage – 再生可能エネルギー

iMessageのCMは、iMessageを実行するサーバーが再生可能エネルギーで稼働しているという事実に焦点を当てています。地球をテーマにしたiMessageのCMで流れる曲は、ザ・ルミニアーズの「オフィーリア」です。

「iMessage を送るたびに、地球への愛を示していることになります。」

SiriとLiam – アースデイ

SiriとLiamのCMでは、iPhoneをリサイクルするLiamというロボットが登場します。LiamロボットはSiriが動作しているiPhoneをリサイクルしており、SiriはLiamに賄賂を渡してiPhoneを無駄にさせようとします。

「SiriとLiamは、アースデイを最もよく祝う方法について異なる見解を持っています。」

そして、どうやらリサイクルロボット「リアム」は実在するようです。Appleは2016年3月のイベントで、このロボット「リアム」の用途を説明する短いビデオを公開しました。興味のある方のために、下に貼り付けておきます。

同じテーマですが、Apple.comから見つけたアースデイの壁紙もお見逃しなく。

アップルのアースデイコマーシャル1