Airpods

iPhoneとiPadのマップで「Look Around」を使う方法

iPhoneとiPadのマップで「Look Around」を使う方法

iPhoneのマップで「Look Around」を使う方法

Appleマップには、一部の地域でまるで地上にいるかのように「周囲を見回す」ことができる機能があることをご存知ですか? 実は、iPhoneとiPadで利用できるんです。

Googleの「ストリートビュー」は、ほとんどの人がご存知でしょう。Googleマップの便利な機能で、世界中の様々な都市の街並みをストリートレベルのパノラマ画像で見ることができます。2007年に初めて導入された当時は、時代を先取りしたサービスでした。しかし今日では、この分野でGoogleだけでなく、多くの企業が参入しており、中でもAppleが注目を集めています。

クパティーノに拠点を置く同社は最近、米国でAppleマップに類似した機能「Look Around」の提供を開始しました。率直に言って、AppleがiOSデバイス上でGoogleマップを自社のウェブマッピングサービスに置き換えてから7年が経過していることを考えると、この機能の追加にはかなりの時間がかかっています。

iOSユーザーで、この機能を試してストリートビューとの違いを知りたい方は、この記事がぴったりです。この記事では、iPhoneとiPad向けのAppleマップでLook Aroundを使う方法を詳しく説明します。

iPhone および iPad のマップで Look Around を使用する方法。

現在、新しい「Look Around」機能は、ロサンゼルス、ニューヨーク、ラスベガス、サンフランシスコといった人気都市を含む一部の地域と大都市でのみご利用いただけますが、今後対応地域を拡大していく予定ですので、他の地域もぜひご確認ください。この機能へのアクセス方法にご興味をお持ちの方は、以下の手順に従ってください。

  1. iPhone または iPad のホーム画面から標準の「マップ」アプリを開きます。

  2. 検索バーにサポートされている場所のいずれかを入力し、キーボードの検索をタップします。

    iPhoneのマップで「Look Around」を使う方法

  3. マップが検索した場所まで案内します。画面右上に「双眼鏡」アイコンが表示されるまで、ゆっくりとズームインしてください。

    iPhoneのマップで「Look Around」を使う方法

  4. 下のスクリーンショットでご覧いただけるように、ナビゲーションアイコンのすぐ下にあります。「双眼鏡アイコン」をタップして次のステップに進んでください。

  5. 画面上部に「Look Around」機能のプレビューが表示されます。地図上のピンは双眼鏡アイコンで表示され、ドラッグすることで指定した場所のストリートビュープレビューを表示できます。Look Aroundを全画面モードで使用したい場合は、画面左上の「ストレッチ」アイコンをタップしてください。

  6. 街を見回したい場合は、画面上の任意の場所をタップしてパンするだけで、360度ビューが表示されます。Look Aroundモードを終了するには、「完了」をタップして通常の地図に戻ります。

だいたいこれで全部です。

現在サポートされている地域にお住まいの幸運な方は、この機能がシームレスに動作することを知って喜ぶでしょう。Look Aroundでは、企業、レストラン、ランドマークなど、重要な興味のある場所がすべてハイライト表示されるので、すぐにアクセスできます。

Look Aroundがまだ利用できない都市、地域、または国にお住まいでも、ご心配なく。Look Aroundの展開を辛抱強く待つ間、空港、ショッピングモール、その他の有名なランドマークの屋内マップにアクセスできる「Look Inside」など、Appleマップの他の便利な機能を活用できます。あるいは、世界中のあらゆる場所でより広く利用できるGoogleストリートビューを使うこともできます。

Google ストリートビューと比較すると、Apple Maps Look Around は現時点ではサポートされている都市や場所が少なく、機能が少し制限されているため、Apple が Google ストリートビューの期待に追いつくにはしばらく時間がかかるかもしれません。

Appleは、この機能を今後さらに多くの国や地域に展開していくことを約束していますが、カバー範囲がどれだけ早く拡大されるかは、今後の展開を見守るしかありません。Look Aroundは、Apple独自のマッピング車両によって実現しました。これらの車両は複数のカメラとLIDARセンサーを搭載しており、様々な場所を走行しながら路面レベルの画像を撮影します。

AppleマップのLook Aroundを試しましたか?対応都市にお住まいですか?それとも、お住まいの地域で利用可能になるのをただ辛抱強く待っているだけでしょうか?Appleのマッピングサービスに新たに追加された機能について、ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。