
Mac用のhtopを入手して、システムリソース、CPU、メモリなどを監視および管理しましょう
システム リソースを監視したい場合や、GUI アクティビティ モニターから分岐したい場合は、Mac 用の htop を確認してください。htop は基本的に top の大幅に改良されたバージョンであり、システム リソース、CPU コア負荷、メモリ使用量、負荷平均を監視し、実行中の個々のプロセスを表示および管理できます。
LinuxからMacに移行した方は、おそらく既にhtopをご存知でしょう。そうでない方のために、htopがtopよりも優れている理由を説明します。まず、レイアウトの改善とANSIIカラーの使用により、見た目が優れ、読みやすくなっています。さらに、タスクマネージャーのように機能し、必要に応じてプロセスを選択して、ナイスネスを変更したり、強制終了したりできるのも素晴らしい点です。個人的には、topでPIDを手動で入力するよりも簡単です。さて、HomebrewやMacPortsなどのパッケージマネージャーを使って、htopをMac OS Xにインストールしてみましょう。
Mac OSにhtopをインストールする方法
macOSまたはMac OS Xでhtopを実行する最も簡単な方法は、MacPortsまたはHomebrewを使ってインストールすることです。どちらのパッケージマネージャーを使用するかは自由ですが、重複インストールを避けるため、どちらか一方にインストールすることをお勧めします。ここでは、まずHomebrewを使ってhtopをインストールする方法、次にMacPortsを使ってインストールする方法を説明します。
Homebrewを使ってMacにhtopをインストールする
Homebrew経由でhtopをインストールするには、当然ながらHomebrewが前提条件となるため、ここではインストール手順の一部を説明します。Macに既にHomebrewがインストールされている場合は、その部分を飛ばしてください。
- ウェブブラウザを開き、Homebrewのウェブページhttp://brew.shにアクセスします。
- インストール コマンド文字列をコピーしてターミナルに貼り付けます。通常は次のようになります。brew.sh から正確なコマンドを取得してください。スクリプト参照が変更されることがあるため、単にコピーして貼り付けないでください。
- homebrew が正常にインストールされると、次のコマンド文字列で htop を簡単にインストールできます。
- htopのインストールが完了したら、コマンドラインで「htop」を実行してMac OSでhtopをお楽しみください。
/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
brew install htop
これで、Mac 上で htop が実行されるようになりました。
Homebrew はおそらく Mac で最も人気のあるコマンドライン パッケージ マネージャーなので、ほとんどの Mac ユーザーは Homebrew を選択するでしょう。
MacPortsを使ってMacにhtopをインストールする
もう 1 つのオプションは、MacPorts 経由で htop をインストールすることです。Homebrew がすでにインストールされている場合は少し冗長になりますが、MacPorts がすでにインストールされている場合や、何らかの理由で MacPorts を好む場合は、次の手順に従ってください。
- MacPortsを入手してインストールしてください(まだインストールしていない場合)。
- MacPorts がインストールされたら、新しいターミナル ウィンドウを起動して次のように入力します。
- Macでいつものようにコマンドラインで「htop」を実行します。
sudo port install htop
htopのインストールには、多くの依存関係(zlib、openssl、perlなど)が必要なため、多少時間がかかる場合があります。しかし、HomebrewとMacPortsがそれらのインストールとダウンロードをすべて自動で行ってくれます。Macにこれらの依存関係がまだインストールされていない場合は、必要なファイルをすべてダウンロード、コンパイル、インストールするのに最大15分かかる場合があります。
HomebrewまたはMacPortsのインストールが完了したら、新しいターミナルセッションを起動し、「htop」と入力してアプリにアクセスします。画面下部に表示されている矢印キーとファンクションキーを使って、htopを操作します。
htop は白い背景に全画面で表示すると最もよく見えると思いますが、わずかに透明な黒いターミナルでも見栄えがよくなります。
最後に、もし興味があれば、htop をソースからビルドすることもできることをお伝えしておきます。MacOS / Mac OS X ではいくつかの依存関係が必要になる可能性がありますが、htop のソースは htop の Github ページで入手できます。
これが気に入ったら、ぜひ他のコマンドラインのヒントもチェックしてください。