
Synergyの「構成を読み取れません」エラーのトラブルシューティング
Synergyで「設定を読み取れません」というエラーが発生する場合は、以下の手順をお試しください。
* SourceForgeからSynergy KMの最新バージョンを入手してください。*
クライアントにもSynergyの最新バージョンがインストールされていることを確認してください(Windowsクライアントではかなり古いバージョンですが、問題なく動作します)
。* 新しい「場所」を作成し、サーバー、スクリーン、クライアントを希望の順序で再度追加してください。
* Synergyスクリーン名には特殊文字やスペースを使用しないでください。「ScreenName」は「Screen Name」よりも適切です。
* Synergyサーバーを起動し、クライアントに接続してください。
ご興味があれば、ここで完全な説明をご覧ください…
最近、Macに外付けディスプレイを追加したので、Mac、新しい外付けディスプレイ、そしてPCをどこに配置するかを決めるために、Synergyのサーバー設定を調整する必要がありました。(ご存知ない方のために説明すると、Synergyはプラットフォームを問わず、複数のマシンで1つのマウスとキーボードを共有できる優れたユーティリティです。Mac OS、Windows、Linuxに対応しています。)これは簡単そうなので、Synergyのコントロールパネルで新しいLCDディスプレイに新しいスクリーン名を追加し、「適用」をクリックしたのですが、残念ながらうまくいきませんでした。いくつかのエラーが発生し、Synergyが起動しませんでした。
ERROR: cannot read configuration "/var/tmp/synergy-A38198/
最初のエラーだったので、tmp ファイルを削除して再試行したところ、新しいエラーが発生しました。
ERROR: cannot read configuration "/var/folders/iO/
削除したら、また最初のエラーが出ました。うーん、なるほど。で、どうすればいいですか?設定をやり直せばいいんですよね?
最新のSynergy KMをインストールしました。Synergy KMの最新バージョンはSourceForgeから入手できます。インストール後、Synergy KMパネルの「サーバー構成」タブに入り、「新しい場所」を作成し、すべてのスクリーンを再度追加して、Synergyサーバーを起動しました。サーバーは正常に起動しましたが、今度は異なる構成エラーが発生し、クライアントが接続できなくなりました。おかしいですね。そこで、スクリーンを再度追加しましたが、勘でスクリーン名に使用していたスペースを「External Monitor」から「ExternalMonitor」に削除し、サーバーを再起動したところ、なんとすべてがうまくいきました。これは本当に奇妙だと思いましたが、何らかの理由でスクリーン名にスペースが含まれていることが、Synergyが構成ファイルを読み込めない原因になっているのではないかと推測しています。ダッシュ(-)は問題なく機能するようです。スペースは問題がありました。名前にスペースを何度も使用しているため、この原因についてはあまり説明できませんが、それでもうまくいったようです。