
Macでインライン予測入力を無効にする方法
Macでインライン予測入力を無効にする方法
最新バージョンのmacOSには、入力したい内容を予測するインライン予測入力機能が搭載されています。多くのMacアプリで入力中に、現在入力中の文字の前に薄いグレーの文字が表示され、スペースバーを押すことで入力を完了できます。これは、Macで次に入力する文字を予測する点で、いわばオートコレクト機能の強化版のようなもので、一部のユーザーにとっては大変便利な機能ですが、インライン予測入力を好まないユーザーもいるかもしれません。
Mac でインライン予測テキスト機能をオフにする方法を説明します。
Macでインライン予測テキストをオフにする方法
- Appleメニューに移動し、「システム設定」を選択します
- 「キーボード」へ移動
- 「入力ソース」を探し、「編集」ボタンをクリックします*
- 「インライン予測テキストを表示」の設定を見つけて、スイッチをオフの位置に切り替えます。
- 「完了」をクリックしてシステム設定を終了します。
これで、Mac で入力しているときに、入力中に予測テキスト候補が表示されなくなります。
この機能は iPhone と iPad にも存在するため、Mac でこの機能を無効にしているユーザーの中には、iOS および iPadOS 側でもこの機能をオフにすることに興味がある人もいるかもしれません。
* この設定が「入力ソース」の下にある理由は謎ですが、これは、多くの設定や環境設定が移動されて奇妙な場所に埋もれ、一部の設定が見つけにくくなっているという、現代のシステム設定エクスペリエンスの一例にすぎません。