Watch

MacOSの通知センターでウィジェットを追加、編集、並べ替える方法

MacOSの通知センターでウィジェットを追加、編集、並べ替える方法

macOS Big Sur以降の通知センターでウィジェットをカスタマイズする方法

Big SurやMontereyなどの最新バージョンのmacOSをお使いの方は、以前のバージョンと比べて通知センターのデザインが刷新されたことに既にお気づきかもしれません。通知センターに表示されるウィジェットは、タスクに合わせてカスタマイズすることもできます。ウィジェットを追加、編集、または並べ替えたい場合は、このまま読み進めてください。

通知センターでは、通知とウィジェットが画面右側の専用列にまとめられます。カレンダー、株価、天気、リマインダー、メモ、ポッドキャストなど、様々なサイズのウィジェットが用意されています。通知センターにはデフォルトでいくつかの標準ウィジェットが表示されていますが、削除したり、お好みのウィジェットを追加したり、並べ替えたり、編集したりすることもできます。

Mac の通知センターをカスタマイズすることに興味がありますか? では、読み進めてください。

macOS Monterey および Big Sur の通知センターでウィジェットを編集する方法

まず最初に、以下の手順に進む前に、お使いのMacが最新バージョンのmacOSを実行していることを確認してください。Macの「システム環境設定」→「ソフトウェア・アップデート」でアップデートがないか確認してください。

  1. 通知センターにアクセスするには、メニューバーの画面の右上隅にある日付と時刻をクリックします。

    macOS Big Surの通知センターでウィジェットをカスタマイズする方法

  2. 次に、通知センターの一番下にある「ウィジェットの編集」をクリックします。

    macOS Big Surの通知センターでウィジェットをカスタマイズする方法

  3. ウィジェットギャラリーとカスタマイズメニューが表示されます。ここでは、ウィジェットのサイズオプションを確認できます。検索フィールドを使って特定のウィジェットを検索することもできます。

    macOS Big Surの通知センターでウィジェットをカスタマイズする方法

  4. 次に、お好みのウィジェットサイズを選択し、ウィジェットをクリックして通知センターに追加します。または、ウィジェットを通知センターにドラッグ&ドロップすることもできます。既存のウィジェットを通知センターから削除するには、ウィジェットの横にある「-」アイコンをタップしてください。

    macOS Big SurとMontereyの通知センターでウィジェットをカスタマイズする方法

  5. 通知センターに表示されるウィジェットの配置を変更したい場合は、ウィジェットをドラッグするだけで簡単に位置を変更できます。調整が完了したら、通知センターのウィジェットリストのすぐ下にある「完了」をクリックして変更を保存します。

    macOS Big SurとMontereyの通知センターでウィジェットをカスタマイズする方法

これでほぼ完了です。Macの通知センターでウィジェットを追加、削除、編集、並べ替えるのがいかに簡単かお分かりいただけたかと思います。

上記の手順で、便利なウィジェットを追加し、不要なウィジェットを削除することで、通知センターを完全にカスタマイズできます。例えば、macOSでデフォルトで有効になっている「株価」ウィジェットは、人によっては使いたくないかもしれません。その場合は、写真ウィジェット、メモウィジェットなど、他のウィジェットに置き換えることができます。

iPhoneをメインのモバイルデバイスとしてお使いですか?もしそうなら、iPhoneのホーム画面にカスタムウィジェットを追加して、デバイスをもっとパーソナライズし、便利に、そして他のデバイスと少し差別化する方法に興味があるかもしれません。

macOSの通知センターのウィジェットについてどう思いますか?この機能は使っていますか?お気に入りのウィジェットやカスタマイズは何ですか?ぜひコメント欄で教えてください!