
iPhoneまたはiPadからコンピュータにHDビデオを転送する
iPhoneやiPadで素晴らしい動画を録画したのに、パソコンでフル画質で見たいと思ったことはありませんか?iPhoneやiPadからiOS内蔵の共有ツールを使って動画を送信したことがあるなら、高画質のHD 4K、720p、1080p動画が低解像度に劣化してしまうことに気づいたはずです。これは帯域幅節約のため、そして多くのメールクライアントがiPhoneとパソコンの両方がWi-Fiに接続されていても大きなファイルを受け付けないためです。iMessageで送信すると多少は画質は向上しますが、それでも元の解像度の動画は保存されず、Macユーザーのみ利用可能です。
iPhone、iPad、または iPod touch で録画したフル HD ビデオをコンピューターに転送する場合は、iOS デバイスを Mac または PC に接続し、写真をコンピューターに転送するのと同じように、ムービーを手動でコピーする必要があります。
このチュートリアルでは、iPhone または iPad から Mac または Windows PC に高解像度の HD ビデオを転送する方法について説明します。
iPhoneやiPadからMacにHDビデオを転送する方法
これは、iOS デバイスからフル解像度の HD ムービーを取得し、Mac OS X を搭載した Mac にコピーする最も簡単な方法です。
- /Applications/フォルダにある「Image Capture」を起動します。
- iPad、iPod、またはiPhoneをUSB経由でMacに接続します
- イメージキャプチャからコピーしたいビデオを見つけてクリックし、Shiftキーを押しながら複数のビデオを選択します。HDビデオのファイルサイズは、低解像度のビデオよりもはるかに大きくなることに注意してください。
- 「インポート先」メニューをプルダウンし、デスクトップなどのわかりやすい場所を選択します。
- 「インポート」をクリックしてHDビデオをMacにコピーします
Mac ユーザーは、Preview、iMovie、Photos、または iPhoto を使用してビデオを転送することもできますが、最終的には Image Capture が最も高速で軽量です。
また、iOSデバイスでiCloudが設定されており、Mac OS Xが最新バージョンであれば、iCloud Driveを使って720pビデオも保存できることも付け加えておきます。ただし、iCloudからHDビデオをコピーするには時間がかかる場合があるので、特に1080pまたは4Kのフル解像度ビデオが必要な場合は、上記のイメージキャプチャを使用することをお勧めします。
iPhone / iPadからWindows PCにフル解像度のHDビデオをコピーする方法
Windows PC は iPhone、iPad、iPod をファイル システムの一部として扱うことができるため、Windows エクスプローラーを使用してビデオ ファイルや画像にアクセスできます。
- iPhone、iPad、iPodをUSBケーブルでPCに接続します
- 「マイコンピュータ」を開き、カメラと接続されたデバイスのリストでiOSデバイスを見つけます。
- iOSデバイスを開き、コピーしたいビデオを参照し、Windowsで通常通りコピー&ペーストなどを使用して目的の場所にコピーします。
実際、多くの点で、Windows は、iMovie、iPhoto、Photos、Image Capture などのアプリではなく、ファイル システムでの作業に慣れている人にとっては、HD ムービー ファイルや画像にアクセスするのが簡単です。
iPhoneやiPadからフル解像度の動画をコンピューターに転送する別の方法をご存知ですか?ぜひ下のコメント欄で、ご意見やご経験をお聞かせください。