
iPhoneとiPadからアプリを数秒でアンインストールする方法
iOSへのアプリのインストールはApp Storeから簡単に行えますが、iPhone、iPad、iPod touchからアプリをアンインストールするのはおそらくもっと簡単です。確かに、多くのユーザーはその方法を知っていますが、iOSデバイスからアプリを削除する方法を知らない人の多さにはいつも驚かされます。幸いなことに、AppleはiOSプラットフォームでのアプリの削除を驚くほど簡単にしており、わずか数秒でアプリを完全にアンインストールできると言っても過言ではありません。
一度覚えればすぐに使えるようになりますよ。本当に簡単です(お母さん、約束します!)。このチュートリアルでは、アプリを削除する最も簡単な方法、つまりアプリアイコンが全て表示されているホーム画面から、タップして動かすという方法でアプリをアンインストールする方法を説明します。この方法は、iPhone、iPad、iPod touchなど、iOSのどのバージョンでも、どのデバイスでも同じように使えます。
ホーム画面からiOSアプリをアンインストールする
- iOSデバイスのホーム画面(すべてのアイコンが表示されている画面)から、デバイスからアンインストールしたいアプリのアイコンを見つけます。
- アンインストールしたいアプリのアイコンをタップして長押しし、すべてのアイコンが揺れ始めるまで押し続けます。
- アンインストールしたいアプリアイコンの左上隅に表示される小さな(X)アイコンをタップします
- 「AppNameを削除 - Appanmeを削除すると、そのデータもすべて削除されます」というメッセージボックスが表示されたら、「削除」を選択してアプリの削除を確認します。
- さらにアプリをアンインストールするには、それらの(X)ボタンをタップして、このプロセスを繰り返します。
- 完了したら、ホームボタンを押してアイコンの揺れを止めます
以下のスクリーンショットの例では、上記の方法を使用して、iPhone から「Emojli」というアプリを削除しています。
このプロセスは実に高速です。以下のアニメーション GIF は、iOS から「Snapchat」アプリをアンインストールするために使用されるのと同じタスクを示しています。
(アニメーション GIF が機能しない場合は、下に埋め込まれたビデオで同じこと (タップ アンド ホールド トリックでアプリを削除する) を示しています)
AppleのiOSデバイスにプリインストールされているアプリなど、一部のアプリは削除できないことにお気づきかもしれません。カメラ、Safari、電話、ミュージック、写真、カレンダー、App Store、Game Centerなど、多くのアプリがこれに該当します。これらのアプリはアンインストールできないため、代わりに非表示にしてiPhoneやiPadで表示されなくなり、アクセスできなくなるという解決策があります。
意図せずにアプリを削除してしまった場合はどうなりますか?
この操作中に誤ってアプリを削除してしまった場合でも、心配はいりません。アプリはiOSデバイスに簡単に復元できます。この方法でアプリを削除するとiOSデバイスからは削除されますが、アプリ自体はApple IDに紐付けられたままです。
つまり、アプリを購入したり、一時的に無料期間中にダウンロードしたりした場合、同じApple IDを使ってApp Storeからいつでも再ダウンロードできるということです。この方法でアプリを削除して再インストールできる回数に制限はありません。
さらに良いことに、iPhoneなどのiOSデバイスからアプリを削除し、後からiPadなどの全く別のデバイスに再インストールすることも可能です。最も簡単な方法は、上記の手順に従ってアプリを削除し、購入済みアプリの履歴でアクティブなiOSデバイスにインストールされていないアプリを探すことです。無料アプリであっても、この購入済みリストに表示されるので、新しいデバイスにすぐに再ダウンロードできます。