Watch

世界のMac市場シェア:米国15%、カナダ14%、オーストラリア14%など

世界のMac市場シェア:米国15%、カナダ14%、オーストラリア14%など

Mac市場シェア上位国

Mac OS X の市場シェアは世界中で順調に成長しており、北米、オセアニア、ヨーロッパの一部ではかなり印象的な数字が出ています。

大陸別では、北米が14.09%でトップです。Appleの本拠地であることを考えると、それほど驚くことではありません。次にオセアニア(オーストラリアとニュージーランド)が13.71%です。ヨーロッパ全体では6%とやや低い水準ですが、国別に見ると状況は大きく異なります。スイスが17.61%で世界トップで、続いてルクセンブルクが15.79%、アイスランドが15.18%、ノルウェーが12.14%、デンマークが11.71%となっています。

Macの市場シェア世界

アジア全体の市場シェアはわずか1.61%ですが、大陸全体の膨大な人口規模を考えると、実際の数字はそれほど低くないかもしれません。その証拠として、シンガポールではMacの市場シェアが10.69%となっています。

最後にアフリカが 1.47%、南米が 1.08% で、どちらも予想より少し低い数値です。

このデータはPingdom(9to5Mac経由)によって収集されたもので、Pingdomは「iPod、iPhone、そして最近ではiPadといったApple製品の大成功により、Appleがパーソナルコンピュータも販売していることを忘れがちだ」と​​指摘しています。これは確かにその通りで、iOSハードウェアの大成功と比べるとMacは脇役に過ぎないことが多いですが、MacとiPhone、iPod、iPadの売上には強いつながりがあります。iPodから始めて、その後iPhoneを購入し、そしてMacを購入したという人をたくさん知っています。おそらくこれが、競合他社が縮小する一方で、AppleがPCの世界で成長している理由でしょう。