Watch

iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

iPhoneやiPadで、画面に表示されているSafariのコンテンツを読み上げることができることをご存知ですか?他のことに集中しているとき、記事やウェブページを読み上げてほしいとき、あるいはアクセシビリティのためにこの機能は非常に便利です。

画面読み上げは、iOSとiPadOSが提供する数多くのアクセシビリティ機能の一つです。主に視覚障碍のある人が利用するVoiceOverとは異なり、画面読み上げはiPhoneとiPadのユーザーが起動タイミングを完全に制御できます。画面読み上げを使えば、iOSまたはiPadOSデバイス上のあらゆる場所でコンテンツを読み上げることができます。そのため、メール、ウェブコンテンツ、メモ、電子書籍など、様々なコンテンツを読み上げることができます。もちろん、ここではウェブページに焦点を当てますが、

お使いのデバイスでこのアクセシビリティ機能を活用してみませんか?iPhone と iPad の両方で Speak Screen を使用する方法を学びましょう。

iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

画面読み上げ機能はiOSおよびiPadOSデバイスで既にかなり前から利用可能になっているため、デバイスのOSが最新バージョンである必要はありません。この機能を有効にするのは非常に簡単です。以下の手順に従ってください。

  1. iPhone または iPad の「設定」に移動します。

    iOS設定アイコン

  2. 設定メニューで下にスクロールして「アクセシビリティ」をタップします。

    iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

  3. ここで、「ビジョン」カテゴリの下にある「音声コンテンツ」をタップします(下のスクリーンショットを参照)。

    iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

  4. 次に、トグルを使用して、デバイスで「画面の読み上げ」を有効にします。

    iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

  5. 次に、デバイスで読み上げたいコンテンツを開きます。
  6. Safariを開いて、今読んでいるようなウェブページや記事を読み込みます。
  7. 次に、2 本の指で画面の上から下にスワイプして、画面の読み上げを使い始めます。

    iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

  8. デバイスが読み上げを開始するとすぐに「音声コントローラ」が表示されます。このコントローラを使って、音声の一時停止、早送り、巻き戻し、さらには再生速度の調整も行えます。

    iPhoneとiPadのSafariで画面の読み上げ機能を使う方法

そこで、iPhone または iPad の Safari が画面上の内容を読み上げます。

アプリや画面に表示されているコンテンツを終了すると、音声も自動的に終了することを覚えておいてください。そのため、デバイスが特定の画面でコンテンツを読み上げている間は、他のアプリにアクセスすることはできません。

この機能は、視力がそれほど良くない方だけでなく、マルチタスクをこなす方にも非常に便利です。例えば、パソコンで何か作業をしている最中に、電子書籍を聴きたい、あるいは当社の記事を読みたいとします。その場合、ページを開いて「Speak Screen」を使えば、ついでに音声で読み上げてもらうことができます。

この機能を有効にすると、Web ページを表示しているときや、その他の操作をしているときに、Siri に画面を読み上げるように依頼することで、さらに簡単にアクセスして実装できるようになります。

iPhoneやiPadの「画面読み上げ」がお好きな方は、「選択範囲読み上げ」もぜひお試しください。画面読み上げとほぼ同じ仕組みですが、選択したテキストコンテンツを読み上げる点が異なります。YouTubeで調べなくても、聞き慣れない単語の発音を確認できるのが便利です。

これに加えて、iOS と iPadOS には、VoiceOver、ディスプレイ調整、クローズド キャプション、ライブ リスニングなど、視覚または聴覚に障害のある人を支援するアクセシビリティ機能がいくつかあります。たとえば、ライブ リスニング機能を使用すると、AirPods を補聴器として使用することができます。

マルチタスクをしながら、Speak Screen を使ってコンテンツを音声読み上げることができてよかったです。この機能を使って、主にどんなコンテンツを読んでいますか?Siri に画面を読み上げてもらうように頼んでみましたか?ぜひ、下のコメント欄に貴重なご意見やご経験をお寄せください。