Mac

知らないかもしれないOS Xのコマンドラインユーティリティ10選

知らないかもしれないOS Xのコマンドラインユーティリティ10選

terminalMac OS Xのコマンドラインインターフェースには、一般ユーザーが存在を知らない数千ものプログラムが存在します。GNU財団をはじめとするオープンソースコミュニティの長年の努力の成果を活かし、Appleはコマンドラインを一切「必要としない」素晴らしいOSを設計しました。Mac OS Xのコマンドラインは、Macintoshの日常的な操作に必須ではありませんが、正しく活用すれば多くの時間を節約し、時には楽しい時間を過ごせるでしょう。これらの10個のOS Xコマンドラインユーティリティを楽しんでいただければ幸いです。

1. ssh
この小さな宝石は、すべてのバージョンの Mac OS X に含まれています。もともと rsh/rlogin プログラムの代替として開発された ssh は、Linux/Unix(そして今では Mac OS X) コミュニティの定番となっています。 Openssh の主な用途は、安全なリモート管理です。Mac OS X の組み込み SSH サーバーを有効にする場合は、システム環境設定を開き、「共有」をクリックして、「リモートログイン」の横にあるボックスにチェックを入れます。外出先で自分のマシンにアクセスしたい場合は、PuTTY (Windows マシンから) などのクライアントを使用するか、Mac OS X ターミナルウィンドウから「ssh」を使用して、Mac の IP アドレスに接続できます。ユーザー名とパスワードでログインすると、Mac OS X コマンドラインへの完全なアクセスが可能になります。 Openssh には、さらに非常に多くの用途があり、そのいくつかはかなり高度なものです。私の個人的なお気に入りは、ssh を SOCKS サーバーとして使用して、公共のインターネットの場所で安全に Web を閲覧することです。

Mac で ssh を使用するその他の方法については、このページをご覧ください。

2. top
Topは、Linux/Unixコミュニティで長年愛用されてきた定番ユーティリティです。topを使うには、ターミナルアプリを開いて「top」と入力してください。あっという間に、テキストがいっぱいのウィンドウが表示されます。表示されるのは、Macintoshで現在実行中のすべてのプロセスのリストです。Macの動作が遅いときは、何が起こっているのかを知るためにまずtopを使います。

トップの完全な概要についてはここをクリックしてください。

3. lsbom
lsbomは、Macブログ(osxdailyなど)で見つけたクールな新ユーティリティをインストールする前に、頭の中でよく聞こえる不安な声を解消するのに最適です。lsbomを使えば、Mac OS Xインストーラ(.pkg)の内容を調べ、Macの貴重なファイルシステムに何が保存されるのかを非常に詳細に確認できます。lsbomを使用するには、ターミナルアプリを開き、ファイルシステム上の.pkgファイルがある場所に移動します。インストーラが.dmgファイルの場合は、以下のファイルをコピーすると便利です。.pkgをデスクトップにコピーし、cd ~Desktopと入力します。.pkgの場所が分かったら、「lsbom」と入力します。.pkg/Contents/Archive.bom> | more” と入力すれば、新しいプログラムがインストールしようとしているファイルの完全なリストが表示されます。

4. say
このコマンドはMac OS X独自のもので、他のどのコマンドよりも楽しい機能を提供します。ターミナルアプリを開いて「say hello」と入力して試してみてください。

5. softwareupdate
「softwareupdate」コマンドは、Appleのソフトウェアアップデートを素早く簡単にインストールする方法です。ターミナルアプリを開き、「softwareupdate -i -a」と入力すると、Macintoshで利用可能なすべてのアップデートがインストールされます。「推奨」アップデートのみをインストールしたい場合は、「softwareupdate -i -r」と入力してください。

6. ifconfig
Macが使用しているIPアドレスを確認する最も簡単で迅速な方法は、間違いなく「ifconfig」です。ifconfigを使用するには、ターミナルアプリを開き、「ifconfig」と入力します。ネットワークカードのMACアドレスなど、多くの情報が表示されます。私は「ifconfig | grep inet」と入力して、自分のコンピュータのIPアドレス情報だけを取得するのが好きです。ネットワークインターフェース(この例では「en0」)を無効にするには、「ifconfig en0 down」と入力します。再起動するには「ifconfig en0 up」と入力します。これは、システム環境設定ウィンドウを使用するよりもはるかに迅速です。

7. lipo
lipo(その名の通り)は、Mac OS Xでユニバーサルバイナリを操作するユーティリティです。最近では多くの(ほぼすべての)プログラムが「ユニバーサル」として出荷またはダウンロードされます。つまり、PowerPCとIntelチップの両方が理解できるバイナリコードを持っているということです。しかし、おそらくどちらか一方を気にする必要はないでしょうから、lipoを使ってバイナリを「スリム化」する必要があります。例えば、「Stickies」アプリケーションをIntel(i386)コードのみにスリム化したい場合は、以下の手順を実行します。
cd /Applications
lipo Stickies.app/Contents/MacOS/Stickies -thin i386 -output Stickies.app/Contents/MacOS/Stickies.i386
cd Stickies.app/Contents/MacOS/
rm Stickies
mv Stickies.i386 Stickies

8. screencapture
screencapture は、(command-shift-3 よりも) より高度な画面キャプチャ方法を提供します (PC の世界にいる場合は、Mac の print screen を思い浮かべてください)。これを使用するには、ターミナル アプリを開いて と入力してみてくださいscreencapture -iW ~/Desktop/screen.jpg。すると、ウィンドウでクリックされるのを待つカメラ アイコンが表示されます。クリックすると、デスクトップに「screen.jpg」というファイルが作成され、クリックしたウィンドウのスナップショットが含まれます。もちろん、 と入力して画面全体のスナップショットを撮ることもできますscreencapture -S ~/Desktop/screen.jpg。さらに細かくこだわりたい場合は、 と入力して画面の一部だけをキャプチャすることもできますscreencapture -ic。さあ、スクリーンショットを撮って osxdaily に送ってください。私たちはスクリーンショットを大歓迎です!

9 & 10. fink と darwinports
OS X のコマンドラインユーティリティの基本セットに飽きたら、ターミナルアプリでオープンソースの世界の扉を開きましょう。darwinports または fink を使えば、数百ものオープンソースアプリケーションを無料でダウンロードしてインストールできます。darwinports にはマイナーなオープンソースプロジェクトがいくつかあるようですが、fink は安定しているようです。本当に使いこなせるのであれば、両方を同時にインストールすることも可能ですが、一般的にはどちらか一方を選ぶことをお勧めします。初心者の方は fink を試してみるのも良いでしょう。Fink Commander というプログラムが付属しており、ポイントアンドクリックでソフトウェアリポジトリにアクセスできます。ぜひお試しください!
DarwinPorts ホーム
Fink – ホーム

まだ学習に興味がありますか?コマンドラインのヒントをもっとチェックしてみてください。