
MacのSSD(ハードドライブ)のメーカーを確認する
MacのSSD(ハードドライブ)のメーカーを確認する
MacBook Air または MacBook Pro の SSD (フラッシュ ストレージ) ドライブを誰が製造したのか疑問に思っている場合、判断するのはかなり簡単です。
- Appleメニューをプルダウンして「このMacについて」を選択し、「詳しい情報」をクリックします。
- 「システムレポート」をクリック
- 「ハードウェア」の下にある「Serial-ATA」エントリを探して選択します。
- チップセットを展開し、「APPLE SSD SM128」などの文字を探します。最後のブロックにメーカー、モデル、サイズが表示されます。MacBook AirとMacBook ProのSSDの場合、以下のようになります。
- TS = 東芝
- SM = サムスン
- その他 = サードパーティのアップグレードの可能性
末尾の 128、256、512 などがフラッシュ ドライブのストレージ容量であると推測した場合、その通りです。
Appleは需要に応えるため、複数のハードウェアメーカーを利用しています。Samsung製のドライブがToshiba製のドライブよりも高速であることを示唆する証拠はいくつかありますが、SSDストレージは超高速であるため、その差は実質的に無視できます。これは特に2012年モデルのMacBook ProとMacBook Airに当てはまります。これらのモデルのSSDベンチマークは、ドライブの製造元に関わらず、非常に優れた結果を示しています。
コマンドラインを使用したより複雑な方法を使用して、Mac の LCD ディスプレイ パネルの製造元を特定できます。