Mac

Mac版Google Chromeでスワイプナビゲーションジェスチャを無効にする方法

Mac版Google Chromeでスワイプナビゲーションジェスチャを無効にする方法

クロム

多くのMacアプリは2本指スワイプによる「戻る/進む」ジェスチャーをサポートしていますが、スクロールジェスチャーを使いたいユーザーもいるかもしれません。Google Chromeをお使いの場合、システム全体で「ページ間をスワイプ」機能を無効にしている場合でも、Chromeアプリではスワイプナビゲーションが利用できる場合があります。これは、スワイプナビゲーション機能がChromeに組み込まれているため、Mac OS Xレベルではスクロールジェスチャーとは独立して機能しているためです。

いずれにしても、Mac 上の Google Chrome ブラウザで 2 本指による前方スワイプと後方スワイプのナビゲーション ジェスチャを無効にしたい場合は、defaults コマンド文字列を使用できます。

MacでChromeのスワイプジェスチャーを無効にする方法

ターミナルを開き、次のコマンド文字列を入力します。

defaults write com.google.Chrome.plist AppleEnableSwipeNavigateWithScrolls -bool FALSE

変更を有効にするためにChromeを再起動する必要はありません。いずれの場合もすぐに反映されます。2本指でスワイプすることで確認できます。アクティブなウィンドウまたはタブの閲覧履歴が前後に移動しなくなるはずです。

MacでChromeのナビゲーションスワイプジェスチャを再度有効にする

これを再度オンにしたい場合は、次のデフォルト コマンド文字列を入力するだけです。唯一の違いは、「FALSE」が「TRUE」に変更されていることです。

defaults write com.google.Chrome.plist AppleEnableSwipeNavigateWithScrolls -bool TRUE

ほとんどのユーザーにとって、これらのスワイプ ジェスチャは、多くの iOS アプリや他の多くの Mac アプリでも同じであるため、有効にしておくのが適切です。これにより、Mac OS X と iOS デバイスの両方に適用できる、ある程度普遍的な前後のナビゲーション機能になります。