
Mac セットアップ: プロオーディオデザイナーの個人用ワークステーション
今回もMacセットアップ特集です!プロのオーディオデザイナー、Nick J.さんの素晴らしい個人スタジオワークステーションをご紹介します。
早速、このセットアップで使用されるハードウェアとソフトウェアについて詳しく見ていきましょう。
Mac セットアップはどのようなハードウェア コンポーネントで構成されていますか?
コアアップルギア
- 2.26GHz 13インチ MacBook Pro 8GB RAM デュアルドライブ搭載:
- 1-480GB Mercury Elite SSD (OS とアプリケーション)
- 1-240GB Mercury Elite SSD (光学スロットバックアップ OS およびスクラッチドライブ)
- iPad mini 16GB (Wi-Fi/VZ & Sprint/GPS – 第1世代)
- iPhone 4 16GB
- iPhone 5 16GB
- iPodクラシック120GB
インストールされたOS
- OS X ヨセミテ
- OS X マーベリックス
- OS X スノーレパード
- Windows 7 プロフェッショナル
- iOS 8
アクセサリハードウェア
- Samsung 24インチHD LEDビデオモニター
- サムスン 48インチ HDTV モニター
- サムスンUSBスーパードライブ
- Western Digital USB および Firewire 800 ドライブ (10TB 以上)
- Presonus USBボックス
- Mオーディオ ファイアボックス 1814
- JBL LSR2325Px2とJBL 2310SBサブウーファー
- ヤマハ NS-10M ハフラー Transnova 1500 パワード
- JBL MSC1コントローラー
- Auralex モパッド
- Mackie Microシリーズ 1202VLZミキサー
プリンシパルソフトウェア
- Avid ProTools
- ファイナルカットプロ
- プレソナス スタジオワン
- MediaHuman オーディオコンバーター
- Qラボ
- ドロップボックス
主なiDeviceアプリ
- StudioSix デジタルオーディオツール
- スマートツール
- ブラックキャットシステムズのサウンドバイト
- ヤマハ ステージミックス
- チームビューアー
Apple製品を何に使っていますか?
19歳の頃からオーディオの仕事に携わっており、これまでずっとオーディオ一筋です。オーディオのプリプロダクション、編集とミキシング、ナレーション、そして一般的なオーディオ編集まで、幅広く手がけています。また、自宅の会場(マサチューセッツ州ウースターにあるハノーバー・シアター・フォー・ザ・パフォーミング・アーツ http://thehanovertheatre.org/)をはじめ、教会、コンサート会場、クラブなど、様々な会場の音響システムとショーデザインも手がけています。私たちのスタジオ(マサチューセッツ州ミルフォードにある9Bスタジオ http://www.9bstudio.com/)は、最先端のProToolsスタジオです。9Bスタジオでは、音楽、ビジネス、法人顧客向けのHDビデオ制作・編集も行っています。
必須アプリは何ですか?なくてはならないアプリはありますか?
Avid Protools。これなしでは生きていけません。結局のところ、これは業界標準であり、クライアントがプロフェッショナルな施設に求めるものです。
HumanMedia Audio Converterは、クライアントへのアップロード用にミックスを低ロスで素早く変換するのに最適です。Dropboxはファイル配布に必須です。また、あらゆる主要DSP設計ソフトウェアのおかげで、デザイナー兼ミキサーとしての私の仕事は格段に楽になりました。飛行機、ツアーバス、カフェなど、どこにいてもショーのデザインや修正ができます。
ライブオーディオもよくやります。Audio ToolsアプリとSmaart Toolsの組み合わせは、会場の調整やショー中のリファレンスとして最適です。このために古いiPhone 4をコンソールに常備しています。Soundbyteは効果音やショー前のアナウンスなどに使っています。使いやすさが気に入っています。地元の高校数校のデザインとアドバイザーを務めていますが、MTプログラムに最適なアプリです。
生産性を高めるための一般的なヒントがあれば教えてください。
テクノロジーは常に進化しており、常に最新の情報を入手しておきましょう。しかし、優れたミックスはテクノロジーではなく、あなたの耳に心地よく響くものであることを忘れないでください。オーディオにとって最も重要なツールは、頭の両脇にあるものと、その間にある大きなものです。
–
シェアしたいMacのセットアップをお持ちですか?まずはこちらにアクセスして、お使いのハードウェア、ソフトウェア、Apple製品の使い方などに関するいくつかの質問に答え、高画質の写真を数枚撮って、すべてお送りください!
Mac のセットアップを世界と共有する準備はまだできていませんか?ここで他の注目のセットアップを閲覧して、インスピレーションを得たり、他の Mac ユーザーがどのようにワークステーションを使用しているかについて詳しく学んだりできます。