Ipad

Mac OS Xでディスプレイの可能な画面解像度をすべて表示する方法

Mac OS Xでディスプレイの可能な画面解像度をすべて表示する方法

MacBook Pro Retinaと20インチ外部ディスプレイ、ソフトウェアエンジニアの素晴らしいMacセットアップ

一般的には「ディスプレイのデフォルト」画面解像度オプションの使用が推奨されますが、コンピュータを外部ディスプレイやテレビに接続するMacユーザーにとっては、特定の画面で利用可能なすべてのディスプレイ解像度を確認、アクセス、使用できると便利です。これは、ディスプレイが間違った画面解像度で表示されている場合や、Mac OS Xの利用可能な「スケーリング」解像度リストに表示されない特定の解像度を使用したい場合に特に便利です。

Mac に接続されたディスプレイで可能なすべての画面解像度を表示する

これは、最新の Mac に接続されたディスプレイの追加の画面解像度の選択肢を表示するように機能し、すべての最新バージョンの Mac OS X にも適用されます。

  1. Mac OS XのAppleメニューからシステム環境設定を開きます。
  2. 「表示」をクリック
  3. 「ディスプレイ」タブで、OPTION / ALTキーを押しながら解像度の横にある「スケール」ボタンを押すと、ディスプレイで利用可能なすべての画面解像度オプションが表示されます。
  4. 利用可能な画面解像度の完全なリストから希望の解像度を選択し、通常どおりシステム環境設定を閉じます。

Macディスプレイで表示可能なすべての画面解像度

外部ディスプレイで可能なすべての画面解像度を表示するには、Option キーを押しながら「スケール」をクリックする必要があります。また、Mac で複数の外部ディスプレイを使用している場合は、Option キーを押しながら「スケール」を選択し、接続されている各ディスプレイの解像度を選択する必要があります。

Mac OS XでMacディスプレイの可能なすべての画面解像度を表示します

たとえば、MacBook Pro に接続された 24 インチの外部ディスプレイに表示される「スケール」解像度のデフォルトの選択は次のとおりです。

Mac display resolutions shown, before revealing all possible screen resolutions

OPTION キーを押しながら「スケール」ラジオボタンをクリックすると、使用可能な追加の画面解像度が表示されます。

All resolutions shown for a Mac Display

これらの追加の選択肢は利用可能になりますが、必ずしも正しく表示されない可能性があり、正しくレンダリングされない可能性があります。そのため、オプションとして表示されているからといって、必ずしもその特定の画面で使用すべきであるとは限りません。

ただし、これは Retina ディスプレイには適用されません。Retina ディスプレイでは解像度の変更が少し異なり、数値解像度ではなくスケール表示でのみ提供されます。

前述の通り、外部ディスプレイに適切な画面解像度を選択するために、このトリックが必要になる場合があります。これは非常に稀ですが、画面解像度が不適切に設定され、通常はディスプレイが処理できる解像度よりも低い解像度になってしまうという形で現れることがあります。このような問題が発生した場合は、Macから画面を取り外して再接続した後、「ディスプレイを検出」機能を使用するだけで、外部ディスプレイが適切な画面解像度を検出して使用できる場合があります。

デュアルスクリーン構成の一番上の写真は、このMacセットアップの投稿から拝借したものです。