Ipad

iPhoneで場所別に写真を表示する

iPhoneで場所別に写真を表示する

iPhoneで場所別に写真を表示する

iPhoneとGPS搭載iPadの写真アプリには、「撮影地」機能が搭載されており、地理的な位置情報に基づいて写真を表示できます。この機能を使うと、自分の写真だけでなく、写真アプリのカメラロールに保存されている、共有された写真も位置情報に基づいて表示されます。

iOS ホーム画面からこれらの位置情報タグ付き写真と位置情報写真ブラウザにアクセスする方法は次のとおりです。

iPhoneで地理的位置に基づいて写真を閲覧・表示する方法

  1. 「写真」アプリをタップして通常通り開きます
  2. カメラロールまたは写真ビューに移動して、次のいずれかを実行します。
    • iOS 9、iOS 8、iOS 7以降の場合: 写真ビューに移動し、概要セクションが表示されるまで戻るボタンをタップし、名前の付いた場所をタップして、地図上でその地域の写真を表示します。
    • iOS 6以前: カメラロールの下部にある「場所」をタップします

    場所別に写真を閲覧する

  3. Google マップをスクロールしてズームすると、写真がタグ付けされた特定の地域のピンが表示されます。
  4. 赤いピンをタップすると、その場所のみの写真数が表示され、青い > 矢印をタップすると、その場所のみのカメラロールが表示されます。
  5. この機能は、写真アプリで位置情報サービスと地理タグ付けが有効になっている場合にのみ正確に使用できます。

    iPhoneの写真を場所別に表示する

    これは、ある程度新しいバージョンの iOS フォト アプリでも動作しますが、機能や外観はバージョンによって多少異なります。

このヒントは気に入っていただけましたか?ニュースレターを購読してください。

OSXDaily ニュースレターでは、Apple の優れたヒント、コツ、重要なニュースをさらに多く受信箱にお届けします。 

関連記事:

  • iPhoneとiPadで位置情報サービスを完全に無効にする方法
  • Macで位置情報サービスを無効にする方法
  • Mac OS Xの写真アプリに写真をインポートする方法
  • iPhone・iPadで写真を共有する前に位置情報を削除する方法

» コメントRSSフィード