
iPhone、Mac、iPadでNumbersを使って無料の純資産スプレッドシートを使おう
資産管理を簡単にしたいなら、アプリをダウンロードしたり、新しいサービスに登録したりする必要はありません。iPhone、Mac、iPadをお持ちの方は、Appleが資産管理に便利なスプレッドシートを提供していることを知って喜ぶでしょう。しかも、iPhone、Mac、iPadのNumbersアプリに無料でバンドルされています。
純資産を追跡できるサービスは数多く存在しますが、中には(人気のMintサービスのように)廃止されたり、サブスクリプション料金が必要なアプリやサービスもあります。しかし、そうしたオンライン体験にイライラしたり、サブスクリプション料金を支払ったり、純資産追跡用のスプレッドシートを購入したりする必要はありません。Appleが無料で純資産を追跡できる優れたテンプレートを提供しており、iPhone、iPad、Macで利用できるだけでなく、iCloudのNumbersを使えばPCやAndroidユーザーでも利用できます。
iPhone、Mac、iPadでNumbersアプリを使って無料で純資産を追跡する方法
必要なのは、デバイスにNumbersアプリ(Appleデバイスをお持ちの場合は無料)をダウンロードし、純資産スプレッドシートを使い始めるだけです。個人データを入力するだけで、資産と負債、そして適切な計算結果を表示する、純資産を追跡するパーソナルスプレッドシートが完成します。
- App Store から Apple デバイス用の Numbers アプリをダウンロードしてください: (iPhone と iPad はこちら、Mac はこちら)
- iPhone、Mac、iPadでNumbersを開きます
- 新しいドキュメントを作成することを選択し、「個人財務」セクションの「純資産」を確認します。
- 純資産テンプレートを開き、「資産」タブをクリックして自分の個人データを入力し、個人の状況に合わせてデータを修正します(ファンタジーランド用に作成した例でわかるように、私は数兆ドルのマイクロソフト株を所有しています)。セルを右クリックして「下/上に行を追加」を選択すると、計算される行を追加でき、純資産でも自動的に計算されます。
- 次に「負債」タブを選択し、ここでも自分の個人データを入力します。負債を追加したい場合は行を追加できることを思い出してください。
- 最後に、「純資産」タブに戻ると、計算によって純資産情報が表示されます。
Numbers アプリにバンドルされている無料の純資産スプレッドシートを使用すると、これが簡単に行えます。
同じスプレッドシートを修正するか、複製を作成して各月のデータを調整することで、毎月自分で更新できます。私自身は最近、数十年にわたって利用されてきた人気の財務追跡サービス「Mint」が恐竜のように絶滅しつつあることを知り、Numbersスプレッドシートをこの目的で使い始めました。必要に応じて前の月を参照し、経時的な変化を追跡できるように、毎月スプレッドシートのコピーを作成しています。
確かに、Excel、Googleスプレッドシート、Numbers用の純資産テンプレートや純資産スプレッドシートは数十、いや数百、数千と存在します。中には無料のものもあれば有料のものもあり、非常に複雑なものもあればシンプルなものもあります。ここで紹介する例は、Appleが提供している比較的シンプルながらも効果的なものですが、デフォルトでは単一のスプレッドシートに時系列の履歴が保存されていません(必要に応じて自分で追加できます)。
注: ここで示されている例は、純資産スプレッドシートのデフォルトの入力と、明らかに事実ではない Microsoft の 100% を所有しているなどの面白い数値例で構成された架空の例です。
スプレッドシートを使って個人の財務状況を管理していますか?iPhone、Mac、iPad、iCloudユーザー全員に無料の純資産スプレッドシートを提供するNumbersのソリューションについて、どう思われますか?他に何か良い方法はありますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。