Ipad

iPhoneのアドレス帳をGmailとGoogle Voiceにインポートする

iPhoneのアドレス帳をGmailとGoogle Voiceにインポートする

Mac OS Xでエクスポートされた連絡先VCFファイル

iPhoneのアドレス帳をGmailやGoogle Voiceにコピーまたは移行したい場合は、MacまたはiCloudを使った2ステップの手順で簡単に行えます。まず、アドレス帳の情報をエクスポートし、次にGmailを開いてアドレス帳をインポートします。


たとえアドレス帳をGoogle Voiceにインポートすることが主な目的であっても、iPhoneのアドレス帳をGoogle Voiceに移行する最良の方法はGmailを使うことです。そうすれば、すべてのGoogleサービスに引き継がれるので、多くの点で便利です。

Mac と Google 連絡先間の同期が有効になっている場合は、これは自動的に行われるため、このように手動でインポートする必要はないことに注意してください。

iPhone、iCloud、または OS X から連絡先リストをエクスポートし、Gmail と Google にインポートする方法は次のとおりです。

  • OS Xの連絡先またはアドレス帳で、すべての連絡先を選択し、「ファイル」->「エクスポート」->「vCardのエクスポート」に移動します。
  • このファイルをデスクトップなど、見つけやすい場所にエクスポートしてください。vCardには、アドレス帳に登録されているすべての連絡先と電話番号が含まれています。
  • Gmail内で、左側のサイドバーから「連絡先」を選択し、連絡先のサブメニューから「連絡先をインポート」を選択します。
  • 以前にエクスポートしたvCardファイルを見つけて、これをインポートとして選択します
  • Gmailの魔法に任せれば、アドレス帳からすべての連絡先がインポートされます

iPhoneの連絡先、Googleボイス

連絡先が Gmail に読み込まれると、名前で連絡先を検索し、Gmail の Google Voice アプリを通じて VOIP 通話を行うことができます。