
macOS High Sierra対応Mac一覧
Appleは今年後半にmacOS High Sierra(macOS 10.13)をリリースする予定です。Macオペレーティングシステムには様々な新機能や機能強化が予定されているため、ご自身のMac、あるいは他のMacモデルがこの最新オペレーティングシステムに対応しているかどうか気になる方もいるかもしれません。
良いニュースとしては、macOS High Sierra は Mac に幅広く互換性のあるシステム ソフトウェア アップデートだということです。
実際、MacがmacOS Sierraを実行できるのであれば、同じMacでmacOS High Sierraも実行できます。これには、2010年以降にリリースされたほぼすべてのハードウェアと、その前年の一部モデルが含まれます。以下のHigh Sierra対応Macのリストは、AppleがWWDC High Sierra発表プレゼンテーションで提供したものです。
macOS High Sierra 10.13 対応 Mac のリスト
すべての新しいMacモデルはmacOS 10.13と互換性があります。以下の対応ハードウェアリストは、macOS 10.13を実行できるMacモデルの最小システム要件を示しています。
- MacBook Pro – 2010年以降のモデル
- MacBook – 2009年後半以降のモデル
- MacBook Air – 2010年以降のモデル
- iMac – 2009年後半以降のモデル
- Mac Mini – 2010年以降のモデル
- Mac Pro – 2010年以降のモデル
いつものように、Mac が新しくなり、ハードウェアが強力になればなるほど、パフォーマンスは向上します。
自分のMacでmacOS High Sierraが動作するか確認するにはどうすればいいですか?自分のMacのモデルを確認するにはどうすればいいですか?
お使いの Mac のモデルを確認する最も簡単な方法は、Apple メニュー から「この Mac について」を選択し、概要セクションに Mac のモデル年を表示することです。
そのモデル年を、macOS High Sierra を実行できる互換性のある Mac のリストと比較するだけです。
これは、Mac OSの最新のメジャーシステムソフトウェアリリースでも動作可能なリストと同じです。システム要件は同じで、High Sierraは以前のシステムソフトウェアリリースに機能追加と改良を加えたソフトウェアアップデートであるため、同じハードウェアで互換性があるのは当然です。
macOS High Sierraは秋に一般向けにリリースされる予定だが、macOS 10.13ベータ版は現在、対象ユーザーがダウンロードできる。
今後の主要なソフトウェア リリースに興味のある iPhone および iPad ユーザーの方は、こちらで iOS 11 対応デバイス リストを確認してください。