Ipad

Macで「フォローアップ」メールの提案を無効にする方法

Macで「フォローアップ」メールの提案を無効にする方法

Macのメールアイコン

Mac版Mailの賛否両論ある機能の一つに「フォローアップ」があります。これは、Apple Mailが返信すべきだと判断したメールの提案機能です。Mailの「フォローアップ」提案の仕組みは非常にシンプルです。特定の相手やメールから返信がない場合、最後に送信したメッセージが「フォローアップ」タグ付きで受信トレイの上部に表示されるのです。この機能は、古いメールを受信トレイの上部に移動するため、実際には返信がないにもかかわらず、新しいメールが届いたか返信があったかのように見せかけてしまうため、一部のユーザーを混乱させています。

この通知をありがたく思うユーザーもいる一方で、フォローアップ機能が不要または煩わしいと感じ、Mail for Macでこの機能をオフにしたいと考えるユーザーもいるかもしれません。そこで、その方法をご紹介します。

Macのメールで「フォローアップ」をオフにする方法

  1. Macでメールアプリを開いていない場合は開きます
  2. 「メール」メニューをプルダウンし、「設定」を選択します
  3. 「全般」タブで、「フォローアップの提案」の横にあるチェックボックスをオフにします。
  4. Macでフォローアップメールの提案を無効にする

  5. 設定を閉じると、変更はすぐに有効になります

これで、「フォローアップ」の提案が表示されなくなり、古い送信済みメールがメール受信トレイの上部に表示されなくなります。

この機能が気に入るかどうかは、アプリやコンピューターに、必ずしも関連性のない事柄も含めて、どの程度リマインダーや促しをしてほしいかによって決まるでしょう。送信済みメールの多くは実際にはフォローアップを必要としませんが、メールアプリはフォローアップが必要と判断することがしばしばあります。また、メッセージはユーザーの受信トレイの上部に表示されるため、新しいメッセージが届いたという誤った印象を与えることがあります。そのため、実際には読み込むべき新しいメールがないにもかかわらず、新しいメールが正しく読み込まれていないと思い込んでしまうユーザーもいます。そのため、不要なメールをもう一度送信してしまう可能性もあります(ただし、素早く対応すればメールの送信を取り消すことができます)。

他の機能と同様に、フォローアップ機能は、結局は気に入った場合やもう一度試してみたい場合は、いつでも再度有効にすることができます。Apple Intelligenceによる自動メール作成機能と組み合わせれば、この機能はさらに便利になるかもしれません。

送信済みの古いメールがメール受信トレイの上部に表示されるのはなぜですか?

返信がないにもかかわらず、メール受信トレイの上部に古い送信済みメールが表示される場合は、フォローアップ機能によるものである可能性があります。

この機能の設定トグルでは、フォローアップの提案は「メールは、返信を受け取っていないメッセージについて通知します。」と説明されています。

この機能を無効にすると、メール アプリのメール受信トレイの上部に古い送信済みメールが表示されなくなります。

この特定の記事では、Mac 版 Mail のフォローアップ提案について説明していますが、同じ機能は iPhone と iPad にも存在し、設定に応じて無効または有効にすることができます。

Mail for Macの「フォローアップ提案」機能は気に入っていただけましたか?この機能を無効にしましたか?ご意見やご感想をコメント欄で共有してください。