Apps

パソコンのカメラを使ってApp Store & iTunesギフトカードを利用する

パソコンのカメラを使ってApp Store & iTunesギフトカードを利用する

iTunes 11の優れた新機能の一つに、コンピュータの内蔵カメラだけでApp StoreとiTunes Storeのギフトカードを利用できる新機能が追加されました。これは、間違えやすいランダムな数字を入力するよりもはるかに便利で、この素晴らしい新機能の使い方は実に簡単です。

  • iTunesを起動し、通常通り「Redeem」リンクを選択し、要求されたらAppleアカウントにログインします。
  • 下のテキストにコードを入力する代わりに、「カメラを使用する」ボタンをクリックしてください
  • ギフトカードをしっかりと持ち、コードが見えるようにして、iTunesでカードを引き換えます。

カメラでApp Storeギフトカードを利用する

ギフトカードの残高は、使用した iTunes/App Store アカウントに転送されます。また、クレジットカードが登録されていないアカウントでも機能します。

下の小さなメッセージに「コードがボックスで囲まれたギフトカードが必要です」と書かれていますが、これは完全に真実ではありません…

コードボックスなしで古いiTunesギフトカードを利用する

コードボックスのない旧式のiTunesギフトカードは、店頭や消費者の手元にまだ大量に残っていますが、Camera Redeemerでは認識されません。ありがたいことに、読者のYanni P.さんから、従来のiTunesギフトカードで使える便利な裏技を教えてもらいました。いつものように銀色の裏側を削り取り、黒のシャープペンでコードの周りに四角い枠を描くだけです

カメラで古いiTunesギフトカードを利用する

それをiTunes 11の「引き換え」機能にかざすと、すぐに認識されて引き換えられます。いいですね!

この機能には iTunes 11 以降が必要です。インターフェースが通常と異なるという理由だけでアップデートを延期している場合は、iTunes を再び正常に見せるためのヒントをお見逃しなく。

この便利なカメラ引き換え機能は iOS App Store にもすぐに登場してくると思いますが、それまでの間は iPhone や iPad の iTunes や App Store アプリでコードを手動で入力して引き換え続ける必要があります。