Apps

iPhoneとiPadのメモをiCloudからデバイスへ、またその逆へ移動する方法

iPhoneとiPadのメモをiCloudからデバイスへ、またその逆へ移動する方法

iPhoneとiPadでメモを移動する方法

iPhoneやiPadの標準アプリ「メモ」を使って、メモを取ったり、ToDoリストを作ったり、その他の貴重な情報を保存していますか?その場合は、デバイスからiCloudへ、あるいはその逆の方法でメモを移動する方法を知っておくと良いかもしれません。

iPhoneおよびiPad用のAppleのメモアプリで作成したメモは、デバイス内またはiCloudに保存できます。特に複数のAppleデバイスをお持ちで、どのデバイスからでもメモにアクセスしたい場合は、iCloudが便利です。ただし、すべてのメモがiCloudに保存されるわけではありません。メモアプリを起動して実際に確認してみると、一部のメモはデバイス内に直接保存されていることがわかるかもしれません。

メモを Apple の iCloud に移動してどこからでもアクセスしたい場合、またはメモをデバイス上の別のフォルダーに直接移動したい場合、その方法を学ぶために読み進めてください。

iPhoneとiPadでメモを移動する方法

iOSデバイスでは、メモを別のストレージに移動したり、別のフォルダに再配置したりするのは、非常に簡単で分かりやすい手順です。以下の手順をよく読んで、操作を始めてください。

  1. iPhone または iPad のホーム画面から標準の Notes アプリを起動します。

    iOSのメモアイコン

  2. アプリのメインメニューでは、メモが保存されているすべてのフォルダ(iCloudと「iPhone/iPad内」の両方の保存場所を含む)を確認できます。いずれかのフォルダをタップし、移動したいメモを見つけてください。

    iPhoneとiPadでメモを移動する方法

  3. 下のスクリーンショットに示すように、移動するアプリを左にスワイプしてフォルダー アイコンをタップします。

    iPhoneとiPadでメモを移動する方法

  4. 次に、フォルダを選択するように求められます。既存のフォルダに移動したい場合は簡単です。「新しいフォルダ」をタップして、メモを保存するためのフォルダを最初から作成することもできます。

    iPhoneとiPadでメモを移動する方法

  5. 次に、新しいフォルダに希望の名前を付けて、「保存」をタップします。

    iPhoneとiPadでメモを移動する方法

  6. フォルダーが作成され、ここでわかるように、メモは自動的にこの新しいフォルダーに移動されます。

    iPhoneとiPadでメモを移動する方法

これで、メモを iPhone および iPad 上の別の場所またはフォルダー、iCloud からデバイス上、またはデバイス上から iCloud に移動する方法がわかりました。

メモの保存場所を完全に管理できるようになったので、フォルダに整理したり、iCloudに移動したり、物理ストレージに保存したりと、お好みに合わせて選択できます。また、上記の手順に従って、「最近削除した項目」フォルダに保存されている削除済みのメモを復元することもできます。

iCloud に保存されているメモを左にスワイプすると、共同作業のためにメモに人を追加できる追加オプションが表示されます。この機能を使えば、同僚とチームを組んでメモの変更や編集を共同で行うことが可能です。

メモアプリのその他のヒントやコツを知りたいですか?もしそうなら、この記事を読んで、メモをパスワードでロックする方法を学んでみてはいかがでしょうか。あるいは、職場にメモアプリがない場合に便利な、メモアプリで書類を簡単にスキャンする方法も学んでみてはいかがでしょうか。

メモを別の保存場所に移動したり、別のフォルダに移動したりしましたか?メモアプリでお気に入りの機能はありますか?下のコメント欄で貴重なご意見やご感想をお聞かせください。また、こちらにあるメモのヒントやコツのアーカイブもぜひご覧ください。