
iPad、iPad Air、iPad Miniでスクリーンショットを撮る方法
iPadでスクリーンショットを撮りたいですか?iPad、iPad Air、iPad mini、第一世代iPad ProモデルのようにホームボタンがあるiPadなら、ボタンの組み合わせを押すだけでスクリーンショットを撮るのはとても簡単です。
電源ボタンとホームボタンを同時に押してiPadのスクリーンショットを撮る
iPad のスクリーンショットを撮るには、上部の隅にある電源ボタンと前面ベゼルのホームボタンを同時に押し続けるだけです。
スクリーンショットが撮られたかどうかは、画面が一瞬白く点滅することで分かります。これはiPadの画面全体をキャプチャするもので、ディスプレイに表示されているものはすべてこのトリックでキャプチャされます。
これは、iPad、iPad Air、iPad mini、そして初代iPad Proなど、ホームボタンを搭載したiPadでスクリーンショットを撮る場合も同様です。iPad Proのようにホームボタンを搭載していない後期のiPadでは、スクリーンショットの撮り方が異なります。
スクリーンショットを撮影すると、すべてのスクリーンショットは写真アプリの画像ライブラリに保存され、スクリーンショットフォトアルバムで見つけることができます。また、iCloud が有効になっている場合は、フォトストリームに送信され、同じ iCloud ID を使用して他の Apple ハードウェアと同期されます。
このボタンの組み合わせはiOSのすべてのバージョンで同じです。唯一の違いは、特定のiPadモデルのハードウェアと、ホームボタンの有無です。ホームボタンのあるiPadであれば、この方法は有効です。ホームボタンのないiPadの場合は、iPad Proの新モデルのように、音量ボタンと電源ボタンを使ってスクリーンショットを撮ることができます。
このトリックに関するちょっとした興味深い事実を述べておきます。ホームボタンがあれば、iPhone でも iPod touch でも同じ手順でスクリーンショットを撮ることができます。
iPadで撮影したスクリーンショットは、撮影時の画面に表示されているものと同じ画像になります。iPadのスクリーンショットはiPadの向きも考慮され、iPadの向きに応じて縦向きまたは横向きのスクリーンショットが撮影されます。
iPad からのスクリーンショットの出力例として、さまざまな iOS および iPadOS ソフトウェア リリースを実行している iPad のホーム画面の iPad スクリーンショットをいくつか示します。
スクリーンショットの外観は、iOS のバージョン、そしてもちろん iPad にインストールされているアプリやその他のものによって異なる場合があります。
これはiOSを長く使っている人にとっては初心者向けのヒントですが、iPadを初めて使う人の多くはこの機能を知らないことが多いので、ぜひ共有しておきましょう。もしこの機能を知らない場合でも、iPadのスクリーンショットはWindowsでよく使われる「Print Screen」とほぼ同じなので、覚えておくと便利です。
ここで説明されているように、ホームボタンのない新しい iPad Pro モデルでスクリーンショットを撮る方法は異なり、画面キャプチャを実行するには別のボタンを押す必要があることに注意してください。