Apps

OS Xの開くと保存ダイアログから任意の項目のFinderの場所を表示する

OS Xの開くと保存ダイアログから任意の項目のFinderの場所を表示する

OS Xの開くと保存ウィンドウからMac Finderの項目にジャンプする

Mac Finder の「開く」および「保存」ダイアログボックスで項目を選択し、Command+R を押すと、その項目の場所を即座に表示できます。


アプリに関係なく、これによりすぐに OS X の Finder に切り替わり、選択した項目を含むフォルダが開き、強調表示されたファイルまたはフォルダがその Finder ウィンドウで選択された状態になります。

ぜひ試してみてください。Finder でファイルを探し回るよりはるかに速く、この非常に便利なキーストローク トリックを覚えておけば、複雑なタスクを非常に素早く実行できるようになります。

[開く] および [保存] ダイアログボックスからアイテムの Finder の場所を表示する

あまり知られていないが素晴らしいトリックやキーボードショートカットの多くと同様に、これは基本的に Mac OS X のすべてのバージョンで機能するため、使用に関してバージョン制限はありません。

もっと詳しく知りたいですか?「開く&保存」ダイアログウィンドウには、見た目以上に多くの機能があります。Command+Shift+ピリオドで非表示の項目を表示したり、パス補完を使って任意のフォルダに移動したりできます。そして、個人的に気に入っているのは、defaults write コマンドを使って、拡張された「保存」ダイアログをデフォルトに設定できることです。