
iPhoneでWhatsAppを使ってグループビデオ通話をする方法
世界で最も人気のあるインスタントメッセージングアプリであるWhatsAppは、グループビデオ通話を無料で便利に利用できる機能を提供しており、iPhoneから直接発信したり参加したりできます。WhatsAppの1対1のビデオチャットで1人の相手と話すだけでなく、グループビデオ会議でより交流を深めることができます。
COVID-19の世界的なパンデミックの中、多くの人が安全のために自宅待機を余儀なくされているため、直接会うことは多くの人にとって難しい状況です。しかし、ビデオ通話や音声通話といったインターネットサービスのおかげで、大切な人と会ったり話したりすることが、これまで以上に簡単になりました。友達と話す時も、家族と連絡を取る時も、WhatsAppのグループビデオ通話機能は、今後数週間できっと役立つ便利なツールとなるでしょう。
WhatsAppは北米ではそれほど普及していませんが、海外に住む友人や親戚と連絡を取るためにこのプラットフォームを利用するのも良いでしょう。iPhoneでWhatsAppを使ってグループビデオ通話を行うための手順をご紹介します。
iPhoneでWhatsAppを使ってグループビデオ通話をする方法
手続きを進める前に、App StoreからWhatsAppの最新バージョンをダウンロードしてインストールする必要があります。また、このサービスをご利用いただくには有効な電話番号が必要です。以下の手順に従って、デバイスでWhatsAppを使ったグループビデオ通話を開始してください。
- iPhoneのホーム画面から「WhatsApp」を開きます。
- WhatsAppの利用規約に同意したら、「同意して続行」をタップします。
- 次に、国を選択し、iPhone で使用している電話番号を入力します。
- 次に、名前を入力し、オプションでプロフィール写真を追加し、「完了」をタップして次のステップに進みます。
- アプリ内の「チャット」セクションに移動します。下部メニューにある「通話」をタップしてください。
- ここで、画面の右上隅にある「電話」アイコンをタップします。
- 次に、下のスクリーンショットに示すように、「新しいグループ通話」をタップします。
- このメニューでは、グループビデオ通話の参加者を選択できます。各連絡先の横にある丸をタップして選択します。選択が完了したら、下図のように「ビデオ」アイコンをタップして通話を開始します。
これで完了です。これからは、WhatsApp の連絡先と数秒でグループビデオ通話ができるようになります。
また、以前にも説明したように、1 人の人と話したいだけの場合は、WhatsApp で直接ビデオチャットを行うこともできます。
WhatsAppのグループ通話は最大4人までしか参加できないことにご注意ください。これは、最大32人、最大50人まで参加可能なGroup FaceTimeやSkypeといった競合サービスと比べると少なすぎるように思えるかもしれません。そのため、ニーズに合わせて最適な方を選ぶ必要があります。
WhatsAppがFaceTimeより優れている大きな利点の一つは、Appleデバイスに限定されないことです。マルチプラットフォーム対応のおかげで、WhatsAppはほぼすべてのスマートフォンで利用できるので、Androidデバイスを使っている友人や家族とグループビデオ通話をするのも全く問題ありません。
WhatsAppのグループ通話制限がネックになる場合は、Snapchat、Facebook、Google Duoなど、より高額な通話制限を提供しているサービスがいくつかあります。これらのサービスはすべてマルチプラットフォームに対応しており、自宅にいながら大切な人とのつながりを保つのに便利です。
ビジネス向けのオンライン会議ソリューションをお探しですか?Zoomは、40分間の会議に最大100名まで無料で参加できるため、オンライン授業の受講に学生の間で非常に人気が高まっています。Google Hangoutsも有効な代替手段の一つです。
WhatsAppのグループ通話機能で大切な人と顔を合わせて話せたでしょうか?競合他社に負けないよう、WhatsAppはグループ通話の上限数を増やすべきだと思いますか?他にどんなビデオ通話サービスを試したことがありますか?ぜひ下のコメント欄であなたのご意見をお聞かせください。