Airpods

MacBook Pro向けmacOS 10.14.5追加アップデートがリリースされました

MacBook Pro向けmacOS 10.14.5追加アップデートがリリースされました

タッチバー搭載のMacBook Pro

Appleは、一部の2018年製MacBook Pro 15インチモデル向けにmacOS Mojaveの追加アップデートをリリースしました。このアップデートは、対象機種のT2セキュリティチップのファームウェア問題に対処しているようです。

「macOS Mojave 10.14.5 MacBook Pro用追加アップデート」と題されたこのソフトウェアアップデートは、T2セキュリティチップを搭載したMacBook Pro 15インチモデルに固有のものであり、すべてのMojave対応Macで利用可能なより広範なmacOS 10.14.5リリースとは別のものです。

補足アップデートは他の Mac モデルでは利用できません。


補足アップデートのダウンロードと概要に付属するリリース ノートには、次のように記載されています。

「MacBook Pro 追加アップデートは、T2 セキュリティチップを搭載した 15 インチ MacBook Pro コンピュータに影響するファームウェアの問題を解決するもので、すべてのユーザーに推奨されます。

このアップデートのセキュリティコンテンツの詳細については、https://support.apple.com/kb/HT201222 をご覧ください。

T2チップ搭載のMacBook Proをお持ちの方は、macOSのシステム環境設定にあるソフトウェア・アップデートから、今すぐソフトウェアアップデートを入手できます。アップデートのサイズは約950MBで、完了するには再起動が必要です。

対象となる MacBook Pro モデルをお持ちのユーザーは、次のリンクから Apple から直接アップデートをダウンロードすることもできます。

  • MacBook Pro向けmacOS Mojave 10.14.5追加アップデートを入手

いつものように、システム ソフトウェア アップデートまたはファームウェア アップデートをインストールする前に、Mac をバックアップすることをお勧めします。

これとは別に、Apple は、より高速な CPU オプションと改良されたキーボード メカニズムを特徴とする、スペックが向上した MacBook Pro ハードウェアをリリースしたばかりです。