Airpods

iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

ほとんどのスプレッドシートアプリケーションは、セルに入力したデータを素早く操作するための様々な数値演算機能を備えています。AppleのNumbersを使ってスプレッドシートを作成・編集すれば、iPhoneやiPadから直接数式を操作できます。

Numbersは、他のスプレッドシートアプリケーションと同様に、計算を簡単にするための関数と数式を内蔵しています。これにより、計算に電卓を使う必要がなくなります。Numbersでは、数式はスプレッドシートで選択したセルの内容に基づいて計算された値を提供します。また、各セルの値を変更すると、結果は常に更新されます。

Mac の Numbers アプリは使い慣れているかもしれませんが、iOS または iPadOS デバイスで数式にアクセスして使用する方法がわからない場合は、iPhone と iPad の両方で Numbers スプレッドシートで数式を使用する方法を習得するために必要な手順を説明します。

iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

手順を進める前に、App StoreからNumbersアプリをダウンロードしてインストールする必要があります。さあ、早速スプレッドシートを開いて、数式を使ってみましょう。

  1. iPhoneまたはiPadで「Numbers」アプリを開きます。

    iPadまたはiPhoneでNumbersファイルをExcelファイルに変換する方法

  2. これまで Numbers でスプレッドシートを作成したことがない場合は、画面の右上隅にある「+」アイコンをタップします。

    iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

  3. まず、「空白」テンプレートを選択します。

    iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

  4. ここで、それぞれのセルに値を入力し、計算結果を表示したいセルを選択します。次に、キーボードのすぐ上にある「=」アイコンをタップして、数式にアクセスします。

    iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

  5. 次に、下のスクリーンショットに示すように「fx」オプションをタップして、さまざまな数学関数にアクセスします。

    iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

  6. ここでは任意の関数を選択できますが、今回は「SUM」を選択します。

    iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

  7. これで、数学関数を実行するセルを選択できます。結果を取得する準備ができたら、キーボードのすぐ上にある緑色のチェックマークをタップしてください。

    iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

  8. ご覧のとおり、計算結果は手順 4 で選択したセルに表示されます。

    iPhoneとiPadのNumbersスプレッドシートで数式を使う方法

これで完了です。iPad または iPhone の Numbers アプリを使って、スプレッドシート内の数式にアクセスして使用する方法を学習しました。

計算対象として選択したセルの値を変更するたびに、対応するセルの計算結果が自動的に更新されます。そのため、入力値のみを変更したい場合は、これらの手順をすべて繰り返す必要はありません。

ここで説明したのは、Numbersの関数を使ってできることのごく基本的な例に過ぎません。ただし、選択した関数によっては計算が複雑になる場合があります。一度コツをつかめば、Numbersの数式操作は非常に簡単になり、スプレッドシートの使い勝手を大幅に向上させることができます。

Microsoft ExcelやGoogle Sheetsなどの他のソフトウェアを使ってスプレッドシートを作成している方は、数式を使ったり、数学演算を同じように簡単に実行できることをご存知でしょうか。また、ExcelファイルをNumbersにインポートして、iOS / iPadOSデバイスで編集することも可能です。複数のスプレッドシートソフトウェアをお使いの方は、iPhoneまたはiPadでNumbersファイルをExcelに変換する方法もご参考ください。

Numbersで数式を使っていますか?Numbersの内蔵ツールを使うことで、人為的なミスを防げていますか?これまで他のスプレッドシートアプリを使っていましたか?Numbersと比べてどうですか?ご意見やご感想をぜひ下のコメント欄で共有してください。