
MacOS Tahoe、MacOS Ventura、MacOS MontereyでDNSキャッシュをクリアする方法
MacOS Tahoe、MacOS Ventura、MacOS MontereyでDNSキャッシュをクリアする方法
Mac ユーザーは、ホスト ファイルを変更したため、またはトラブルシューティングの目的で、MacOS の DNS キャッシュを時々クリアしてフラッシュする必要がある場合があります。
Mac で DNS キャッシュをリセットする必要があるのは、通常、上級ユーザーのみですが、コマンドラインを使用して実行するため、Mac 初心者でもプロセスは非常に簡単であることがわかります。
macOS Tahoe、macOS Ventura、macOS MontereyでDNSキャッシュをフラッシュする方法
最新の MacOS バージョンで DNS キャッシュをクリアしてリセットする方法は次のとおりです。
- Macでターミナルアプリケーションを開きます。最も簡単な方法は、Spotlightでコマンド+スペースバーを押し、「ターミナル」と入力してReturnキーを押してターミナルアプリケーションを起動することです。
- ターミナルが開くとコマンド ライン プロンプトが表示されるので、次のコマンド文字列をコピーしてターミナル ウィンドウに貼り付けます。
- リターンキーを押すと、管理者パスワードの入力を求められるので、それを入力してもう一度リターンキーを押します*
- ターミナルには何も表示されませんが、DNSキャッシュはフラッシュされクリアされます。
sudo dscacheutil -flushcache; sudo killall -HUP mDNSResponder
終了したらターミナルアプリケーションを終了します
* セキュリティ対策のため、ターミナルではパスワードを入力しても表示されません。これは通常の動作ですので、そのまま入力してリターンキーを押してください。
MacでDNSキャッシュをフラッシュする理由は様々ですが、通常はDNS設定をいじったり開発系の作業を行っている上級ユーザーが行います。また、hostsファイルを編集したにもかかわらず動作しない場合は、DNSキャッシュのフラッシュはトラブルシューティングプロセスの一部となります。