Airpods

macOS Catalina リリース日: 最終版、パブリックベータ

macOS Catalina リリース日: 最終版、パブリックベータ

macOSカタリナ

macOS Catalinaの次期メジャーリリースを待ち望んでいるMacユーザーは、次期OSのリリース日がいつになるのか気になっているかもしれません。ご存知の通り、macOS Catalinaは現在開発者向けベータ版ですが、macOS Catalinaのパブリックベータ版はいつ開始されるのでしょうか?そして、macOS Catalinaの正式版はいつリリースされるのでしょうか?これまでにわかっているリリース予定について、改めて確認してみましょう。

macOS Catalinaのリリース日は2019年10月

Appleは、macOS Catalinaが10月かその秋にリリースされる予定だと発表した。

macOS Catalina をサポートする Mac であれば、新しいオペレーティング システムがリリースされたときにそれを実行できます。

Appleは、macOS Catalinaのリリース日を10月と明言しましたが、これまでは「秋」としか発表されていませんでした。「秋」というリリース日はやや曖昧でしたが、2019年の秋は厳密には9月23日から始まります。したがって、macOS Catalinaはそれ以降にリリースされると想定するのが妥当でしょう。

macOS Catalinaのリリース日は2019年秋に決定

Appleはこれまで、macOSシステムソフトウェアの最新バージョンをiOSシステムソフトウェアの最新バージョンと同時にリリースすることが多く、今回も同様の時期の同時リリースが予想されます。これらのリリース日は、秋に発売される新型iPhoneハードウェアのリリース日と重なることが多いですが、Apple以外の誰もソフトウェアやハードウェアの一般公開日を具体的に把握していないため、これは完全に憶測の域を出ません。

macOS Catalina 開発者ベータ版が現在進行中

macOS Catalinaは現在、開発者ベータ版です。これは、ソフトウェア、ハードウェア、ウェブサイトの構築、その他の開発活動に携わるMacユーザーが、macOS 10.15を積極的にテストできることを意味します。

開発者ベータシステムは開発者向けであり、上級ユーザー層以外で広く利用されることは想定されていません。とはいえ、技術的には誰でもhttps://developer.apple.com/ に登録し、会費を支払ってApple Developerになり、macOS Catalinaの開発者ベータリリースをダウンロードできるようになります。

macOS 10.15 のベータ テストに興味がある場合、開発者ベータ版を使用するよりも、好奇心旺盛なユーザーにとっては、macOS Catalina のパブリック ベータ版を待つ方がはるかに良い方法です。

macOS Catalinaパブリックベータ版が利用可能になりました

macOS Catalinaを世界に公開したWWDC基調講演で、AppleはmacOS Catalinaパブリックベータテストプログラムを7月に開始すると発表しました。しかし、AppleはmacOS Catalinaパブリックベータ期間を6月24日に早め、誰でも今すぐ登録して参加できるようになりました。

パブリックベータは誰でも参加でき、macOS Catalina パブリックベータプログラムへの参加登録は、こちらから行えます:

  • https://beta.apple.com/sp/betaprogram

パブリックベータプログラムへの登録に加えて、macOS Catalinaに対応したMacも必要です。その後、macOS CatalinaパブリックベータをMacにインストールできます。

macOS 10.15のパブリックベータプログラムには技術的には誰でも登録できますが、上級ユーザーや、ベータ版OSをインストールできるMacをもう1台持っている人向けです。ベータ版のシステムソフトウェアは、通常、バグが多く、クラッシュなどの問題が発生する傾向がありますが、最終リリースでは明らかになりません。

macOS Catalinaパブリックベータ版は7月にリリース

ちなみに、iPhone、iPad、iPod touch について気になる方は、iOS 13 と iPadOS 13 のリリース日は macOS Catalina とほぼ同じスケジュールになっていることに気付くでしょう。最終バージョンのリリース日も「秋」に設定されており、パブリックベータテストも 7 月に開始されます。

macOS Catalina (10.15) は、iPad を外部ディスプレイとして使用できる SideCar、使用されているアプリを確認して時間制限を設定できる Mac 用 ScreenTime、盗難を阻止するアクティベーション ロック、まったく新しい VoiceControl アクセシビリティ機能など、多くの興味深い新機能が搭載された、次期メジャー Mac システム ソフトウェア リリースです。また、メモ、写真、Safari、リマインダーなどのアプリの新機能やアップデートも多数搭載されています。