
コマンドラインからMacのシリアル番号を取得する
ioreg または system_profiler コマンドを使用し、シリアル文字列を grep で検索することで、コマンドラインから Mac のシリアル番号を素早く取得できます。このようにコマンドラインからシリアル番号を取得することは、トラブルシューティング、シングルユーザーモード、SSH によるリモート管理など、様々な用途に役立ちます。ほとんどのユーザーは、 Apple メニューまたはシステムプロファイラからこの方法で Mac のシリアル番号を確認することをお勧めしますが、ターミナルアプリを使用する方法は上級ユーザー向けであり、その他多くの用途で有効です。
Mac OS XのコマンドラインからMacのシリアル番号を取得する方法
Mac OS Xのバージョンに応じて、以下のコマンド文字列をターミナルに入力して、シリアル番号を取得してください。通常のコマンドライン構文と同様に、コマンドは1行で記述してください。
最新のmacOSでコマンドラインからMacのシリアル番号を取得する方法
Mojave、High Sierra、Sierra 以降の最新バージョンの MacOS では、次のコマンド構文で Mac からシリアル番号を取得できます。
ioreg -l | grep IOPlatformSerialNumber
シリアル番号を含む結果の出力は次のようになります。
"IOPlatformSerialNumber" = "C241BABDLLRP8"
以前のMac OS Xでコマンドラインからシリアル番号を取得する方法
El Capitan、Yosemite、Mavericks などの以前のバージョンの Mac OS X では、次の文字列で Mac のシリアル番号を取得できます。
system_profiler |grep "Serial Number (system)"
この文字列の結果は次のようになります。
$ system_profiler |grep "Serial Number (system)"
Serial Number (system): B041FAFDLLJA8
シリアル番号は常に「シリアル番号 (システム)」の横に英数字の文字列として表示されます。単に「serial」を grep すると、システムの実際のシリアル番号とは関係のない結果が大量に返されるため、そのようなことは行いません。
古いMac OS XリリースでコマンドラインからMacのシリアル番号を照会する
Snow Leopard、Mt Lion、Lion 以前を含む、さらに古いバージョンの Mac OS X のシステムシリアル番号を照会するには、次の system_profiler と grep 文字列を使用します。
system_profiler |grep "r (system)"
コマンドの結果は次のようになります。
$ system_profiler |grep "r (system)"
Serial Number (system): C24E1322XXXX
繰り返しになりますが、「Serial Number (system)」の後の英数字の文字列がシリアル番号です。
新しいバージョンと同様に、「シリアル番号」を grep すると、Mac に含まれる他のハードウェアのシリアル番号が表示されます。そのため、「r (システム)」修飾子が含まれています。
これに問題がある場合は、代わりに「この Mac について」のアプローチを使用するか、システム プロファイラ アプリケーションから Mac にシリアル番号を実際に読み取らせることをお勧めします。
シリアル番号を取得すると、AppleCare の保証状況や修理履歴を確認することなどが可能になります。