Airpods

AirPodsを他の人のiPhoneやiPadに接続する方法(またはその逆)

AirPodsを他の人のiPhoneやiPadに接続する方法(またはその逆)

iPhoneやiPadで他の人のAirPodsに接続する方法、またはその逆

他の人のAirPodsを自分のiPhoneやiPadにペアリングしたいですか?それとも、自分のAirPodsを別のiPhoneやiPadに接続して使いたいですか?どちらも簡単にできます。AirPodsを自分で試したり、他の人に試してもらったり、あるいは自分以外のiPhoneやiPadでAirPodsを使うこともできます。

また、これにより、同じ Apple ID を使用していない複数のデバイスと 1 セットの AirPods をペアリングする方法も提供されます。デバイスが同じ Apple ID を使用している場合、この方法でデバイス間で AirPods を切り替える必要はなく、シームレスに切り替えが行われます。


ここではAirPodsに焦点を当てていますが、手順はAirPods Proでも同じです。AirPodsの設定やAirPods Proのペアリングをしたことがある場合は、若干の違いはあるものの、同様の手順で完了します。

AirPodsを他の人のiPhoneやiPadに接続する方法

これは、AirPodsを自分のデバイスではなく、他の人のデバイスに接続してペアリングするためのものであることを覚えておいてください。仕組みは以下のとおりです。

  1. AirPodsを接続するiPhoneまたはiPadのロックを解除します
  2. AirPodsケースを別のiPhoneまたはiPadの近くで開きます
  3. 画面に「あなたのAirPodsではありません」というポップアップが表示され、AirPodsがそのデバイスに接続されていないことが示されますが、「接続」を選択してAirPodsを同期してペアリングします。
  4. AirPodsを他人のiPhoneに接続する方法

  5. 画面の指示に従って、AirPodsケースの背面にあるボタンを長押しします。
  6. AirPodsを他の人のiPhoneとペアリングする方法

  7. AirPodsケースの背面にあるボタンを押し続け、新しいiPhoneまたはiPadに接続します。
  8. AirPodsのペアリングが完了したら、「完了」をタップして、新しいiPhoneまたはiPadで通常どおりに使用してください。
  9. AirPodsを他人のiPhoneに接続する方法

これで、自分のものではない iPhone や iPad でも AirPods または AirPods Pro を使用できるようになりました。

これは、他の人の iPhone など、同じ Apple ID を共有していない別の iPhone または iPad で AirPods を使用することを目的としていることに留意してください。

同じApple IDを持つ別のデバイスを使用している場合は、この手順は必要ありません。デバイス同士で簡単にAirPodsを選択して切り替えることができるからです。これはMacでも同様です(ただし、同じApple IDを使用していない場合やiCloudを全く使用していない場合は、他のBluetoothヘッドホンと同じように同期することで、AirPodsをMacで直接使用することもできます)。

以上が、iPhoneで他の人のAirPodsに接続したり、他の人のiPhoneを自分のAirPodsに接続させたり、あるいはそのバリエーションです。とてもシンプルで、必要に応じて簡単に切り替えられます。

AirPodsを共有する他の方法をご存知ですか?AirPodsを他の人のiPhoneやiPadとペアリングする別の方法をご存知ですか?コメント欄であなたの経験やご意見をお聞かせください。